「スリーピー・ホロウの伝説‼️」スリーピー・ホロウ 活動写真愛好家さんの映画レビュー(感想・評価)
スリーピー・ホロウの伝説‼️
クリックして本文を読む
1799年のニューヨークの村で、首なし騎士が村人の首を切り取って持ち去るという連続猟奇殺人事件が続出し、捜査官ジョニー・デップがその捜査に乗り出す・・・‼️まさしくティム・バートン版 "金田一耕助" ですね‼️おどろおどろしい題材ながら、バートン監督ならではのユーモアが絶妙で、テンポの良い娯楽作になってます‼️幽霊ありきで話が進むし、伝説や魔術、遺産争いや復讐などが複雑に絡み合うファンタジーで、サスペンスで、ヒーロー・アクションでもあるんです‼️首なし騎士が樹木の中から登場する迫力あるシーン、馬車と首なし騎士のチェイスも大迫力‼️グレーを基調としたカラーが美しい映像‼️気が弱くナイーブな三枚目というユニークの主人公に扮するジョニー・デップも相変わらず楽しい‼️やっぱりジョニデはジャック・スパロウではなく、バートン作品のキャラが一番ですね‼️
コメントする
盟吉津堂さんのコメント
2025年2月10日
行き違いになりましたが、『フィッシャー・キング』への共感&コメントありがとうございました!
『魔宮の伝説』のシングル盤はもう手元にはないですが、確かに今となってみれば結構貴重なものかも知れませんね!
盟吉津堂さんのコメント
2025年2月10日
『ビートルジュース』から『スリーピー・ホロウ』までが自分とティム・バートン監督の蜜月でした(笑)。
『猿の惑星』あたりからちょっとずつ二人の間に溝ができてしまいました(笑)。
もちろん最近の作品も決して嫌いにはなれないですが、『スリーピー・ホロウ』の頃の二人に戻りたいです(笑)。
まさにおっしゃる通り、この作品はバートン版金田一耕助ですよね!
歯が全部尖ってるクリストファー・ウォーケンのビジュアルがとにかく最高でした!