リプリーのレビュー・感想・評価
全28件中、1~20件目を表示
凄いメンバーがそろってる
とにかく俳優陣の顔ぶれがすごすぎる。
今なら単独で主演作が取れる人たちばかり。その競演が見れるだけでもうれしいが、映画そのものはそれほど好きになれなかった。
この頃マットは飛ぶ鳥を落とす勢いであったろう。
まだ力が抜けてない、いい意味で瑞々しい演技で、ナイーブな青年のステレオタイプを演じている。
グウィネスは、あまり賢くないブロンドのステレオタイプを。
ジュード・ロウはわがままな金持ちの役を、それよりもフィリップ・シーモア・ホフマンの若くて、切れ味鋭いこと!
それぞれが、お互いの力を認め合った舞台俳優のように、生き生きと演技をしている。それを見ているだけで楽しい。
目と心に栄養が!
美しいイタリアの街でじゃれあう若かりしジュード・ロウ&マット・デイモン。
その絵だけでもう、、
ストーリーもしっかり面白くて、派手なシーンはないけど緊迫感のあるサスペンス。
ラブシーンが全くないのも好印象だった。
お気に入り映画になったかも。
ホワイトロータス?
数回に分けて観ました。
1950年代アメリカの物語で、さえない青年が主人公。白人の青年が化粧室で仕事している姿に多少違和感を感じましたが、物語の主軸はニューヨークではなく、イタリアです。彼がイタリアでプレイボーイ風の青年と出会う事から、ストーリーが進展します。
この辺りからサスペンス要素が加わり、観ながらTVシリーズの“White Lotus”を感じずにはいられませんでした(笑)
本作のギリギリ感、スリリングな駆け引きはなかなか面白かったですが、途中集中力が途切れて退屈さを感じてしまいました。
その後、クライマックスまでエキサイトが続き「これで終わりかい!?」でエンドロールを迎えました。
賛否ある終わり方だと思います。私好みの終わり方ではありませんでしたが、ラストシーンのその後をイメージするのは容易いので、本作に関しては嫌いではありません。
同性愛を連想させる描写が多く、革新的な一面もある多彩なサスペンス映画です。マット・デイモンやジュード・ロウが好きなら是非ご覧ください!グウィネス・パルトロウも素敵ですよ💓
ドロンに及ばず
それなりにスリルもサスペンスもありますが、前半が冗長。
仏版観てない人にはそれなりに楽しめるでしょうが、仏版のような世紀の名作とはなりえません。
ディモン選手は贔屓だし熱演中ですが、圧倒的なドロン選手と比べるのはかわいそう。
こちらの方が原作に忠実らしいですが、プロットがお粗末すぎる。こんな誤魔化し方すぐにバレるに決まってるでしょ。その意味では仏版の方が原作を変えてるのかもしれないけど遥かにリアルであり得そうな展開です。
行き着く先は悲劇
上流階級に憧れを持つリプリーが嘘をついて偽りを重ね取り入ってく姿に共感してしまうのだがディッキーがリプリーの存在に飽きて突き放し始めると共感していた分居た堪れない。
「服を買ってやると言ったのに」除け者にされ始め寄生虫呼ばわりして嫌味を言われるようになってもしがみつく様は気味悪さを感じた。
決定的な嫌悪感を口にされて衝動的に殺してしまったところがターニングポイントだったのだろうね。ディッキーに成り代わって上流階級になろうとするのもリスクを考えればあり得ないのだが…。
天才的な嘘のひらめきと故人の私物を使う異様さにハラハラドキドキともう共感は出来ないところまできてしまった、という思い。行き着く先の暗さに少しゾッとしました。
良い映画は本当に良いですね。
「太陽がいっぱい」よりも原作に忠実なリメイク版
特技は嘘をつくこと、サインを偽造すること、他人になりきること。
野心以外何も持っていないトム・リプリーは、ある富豪からイタリアに行ったまま戻らない
御曹司ディッキーを連れ戻す仕事を引き受ける。
御曹司への愛憎から殺人を犯し、彼のふりをして生きるようになっていく
貧しい青年リプリーの、孤独と狂気を描くサスペンスもの。
(そんなに・・というか全然怖くないので安心して見れます)
■若かりしマット・デイモンが可愛い♡
眼鏡をかけて真面目な感じの初々しいマットデイモンに癒されます♥
ただこの映画では結構なサイコパスですけどねw
中盤からの彼の怪演っぷりが素晴らしいです。
■ジュード・ロウの絶頂期
めちゃくちゃイケメンでカッコ良いんです♡
なんか若かりしレオナルド・ディカプリオのようなセクシーさと魅力が詰まっていますね。
ジュード・ロウはハゲる前までの2018年の【アルフィー】までは、ほんとずっとイケメンですね。
その後も渋いキャラで今ではハリーポッターの続編【ファンタスティックビースト】で若きダンブルドア役までやって、ほんと息の長い俳優さんだなぁと感心しています。
■当時のイタリアの風景や乗り物を見ているだけでも楽しい
ジュード・ロウ演じるディッキーがVespaに乗っています。
ちなみにマット・ディモン演じる主人公のトムが乗るのはランブレッタ。
■【太陽がいっぱい】とは展開が異なる
同原作のアラン・ドロン主演の「太陽がいっぱい」とは展開が異なります。
原作に近いのはこっちの作品らしいです。
■原作が元でついた病名
嘘を重ねることで嘘と現実の区別がつかなくなる精神状態を、
原作の小説からとってリプリー症候群と言うそうです。
■終わり方w
ラストのオチはなんとも言えない感じですね。
結構面白かったけど、なんかモヤモヤする終わり方でスッキリしないw
久々に観かえした😄
ジュード・ロウ推しなので、格好良すぎる。マット・デイモンも難役を努めてる好きな作品。人のモノを羨ましいと誰もか思い描いた事があるだろう事をエスカレートしていく様。。。皆が好演だと思う。
その昔DVDを買ってしまった
ストーリーでは無く、演技を楽しむ映画‼️❓
太陽がいつぱい、リメイク。
ジュードロウと女優二人の演技を楽しめる。
女優二人はいろんな名画に出るアカデミー賞女優ですが名前難しくて忘れた。
マツトデイモンはあんまりかな、周りが凄すぎて。
なんだろう、イングリッシュペイジェントとか名作で名演技してる女優とか観れるだけで十分です。
ストーリーは月並みです。
でも、演技と女優は超一流、是非。
『太陽がいっぱい』のリメイク
ジャズ好きという共通点を作ってディッキーに近づくトム・リプリー。アラン・ドロンに似ているという点ではリプリー役はジュード・ロウが妥当だと思っていたが、オタクっぽいキャラクターにするのだったらデイモンで正解なのだろうなぁ。
電車に乗ると必ずディッキーの匂いを嗅いでしまうというリプリーの性格。徹底した偽装とアリバイ工作。
自分を見失うということ
憧れは時として形を変えて、自分でコントロールできないドロドロとしたどうしようもない感情を生み出す。
どんどん嘘を重ねて、深みにハマって、自分自身がわからなくなる。後半はハラハラしっぱなしでした。
なかなかサスペンス
「太陽がいっぱい」のリメイクというより、別物として観た方がいい。
主人公のトム・リプリーの作り方も違うし。
嘘を重ねてどんどん犯罪に手を染めて堕ちていく
主人公。これはこれで面白かった。
金持ちの放蕩息子にジュード・ロウは
はまりそう役。マット・デイモンも鬱々とした
ホモセクシャルの青年をよく演じていた。
気持ちが分かる
高校の頃に観た時は認めたくなかったけど、トム・リプリーの気持ちが分かるから、この作品が好きなのだなと再確認。
憧れて、認められたくて、自分を一番に思って欲しくて、その人になりたい。
トム・リプリーはその行動が行き過ぎたけど、ずっと誰かに対して抱いてた感情と一緒だなと思った。
映画はだいたい三部構成になってるのかな?と思う。リプリーがジュードロウに出会い憧れ行動を起こし、その結果がもたらすリプリーの辻褄合わせ、パルトロウの疑いとお父さん弁護士の登場から結末。
リプリーがどんどん大胆に攻めこそ最大の防御なりと言わんばかりにギリギリの?行き当たりバッタリに攻めて行く様が面白い。
そして、ジュード・ロウの色気が凄い。
若い頃のスター達を見るのが楽しかった、という印象だけが残る。「太陽...
若い頃のスター達を見るのが楽しかった、という印象だけが残る。「太陽がいっぱい」、、というフレーズに期待したが的はずれでガッカリ。後半は短絡的すぎて退屈してしまった。
こんなマット・デイモン初めて!
宇宙に飛び出てない、アクションもしないマット・デイモンさん。
でもピンチに陥るのは変わらない。
見るのがこのタイミングになってしまったけど、新鮮だった。
アラン・ドロン主演の「太陽がいっぱい」を見よう見ようと思っていて、偶然やっていたこちらの方を先に見ることになった。
ジュード・ロウが演じた、軽薄なお金持ちのイケメンが似合っていた。
追い詰められていくトム・リプリーを見ていてハラハラドキドキした。
ピンチをやっと切り抜けたと思ったらまた殺しちゃうし…。
もうそのあたり一帯の国を離れろよ!と思ってしまうけど、あの生き様がトム・リプリーなんですね。
邪魔する者は全て
マット・デイモンとフィリップ・シーモア・ホフマン、以前から似てると思ってたけど、共演シーンで観ると、二人とも全然似てない。笑
「太陽がいっぱい」より、本作の方が結構ハラハラドキドキしました。
役は違うけど、ジュード・ロウの格好良さは、アランドロンに劣ってない。
自分の脅威となりうる可能性が僅かでもある者は、一人残らず抹殺とは…恐ろしいですね。
全28件中、1~20件目を表示