劇場公開日 2022年1月7日

  • 予告編を見る

「奴らは生きている。俺たちは眠っている。(資本主義社会に制動装置を)」ゼイリブ pipiさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0奴らは生きている。俺たちは眠っている。(資本主義社会に制動装置を)

2021年4月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

知的

80年代、レーガン大統領により福祉や医療予算は削減。税制は持てる者ばかりが有利に。更には経済政策を市場競争原理に任せた結果、富裕層と貧困層の二極化に拍車がかかる事となる。
本作は、特権階級や金満家達の目に見えぬ支配が、人々の自由を奪っている事実に対するカーペンター監督の怒りそのものだ。
通俗的な商業主義は、マスメディアを活用して至るところでサブリミナルメッセージを送っているに等しい。
人々は作られた流行に踊らされ、物質欲や承認欲求に駆られて、思考停止したままひたすら消費に走る。
その姿は、もはや資本主義の奴隷だ。
(ファッションやオシャレの流行は言わずもがなだが、行き過ぎた健康志向やグルメ情報、SNSやスマホゲームなども、危ない、危ない・・・)

カーペンター監督は決して資本主義を否定してはいない。
西部劇とプロレスを愛する彼は、むしろ生粋の愛国者であろう。
しかし、彼は自由を奪う「権威」への反抗者でもある。
一部の超富裕層が金で政治も経済も思いのままにして、大衆は思考力を奪われ、消費によって金を貢ぎ続ける奴隷になっているような「金が全てを支配する世界」には決して服従しない!

カーペンター監督は「眠らされている人々」の目を少しでも覚ましたいという願いを込め「資本主義が暴走しない為の制動装置(ブレーキ)としてこの映画を作ったのであろう。作中のサングラスこそが「ゼイリブ」本作そのものなのである。

作中の彼ら(They)は特定呼称で呼ばれることはないが、エンドロールにてエイリアンではなく「グール(屍食鬼)」と命名されている。
富裕層・貧困層に二極化された社会では、金を媒介として、貧困層の食べ物も生活も時間も労働も、富裕層が吸い上げ喰らっているに等しい、という監督の熱い怒りが表れたネーミングだ。

(今回、息子に誘われて久しぶりに観たが、なんでこんな作品知ってるの?と思ったら、30周年記念でデジタルリマスター版が出たのですね。
ネットで密やかなブームになったり、ネオナチが勝手に反ユダヤのインターネットミームとして拡散しちゃったり、一部で話題になっているらしいですね。
まぁ、息子が惹かれた情報&動機は「撮影中にガチファイトになってしまい、顔が腫れあがって数ヶ月撮影がストップしたと聞く、そんないわく付きの喧嘩シーンを見てみたい」というものだったけれど。

うむ。良いね。男の子!
殴り合いに約6分も使っちゃう、カーペンターをカーペンターたらしめる象徴的なシーンね。
頭デッカチのカルト情報に影響受けるよりもシンプルでずっとよいわ(笑)
王道の大作と違い、カーペンター監督の好きなものばかりが様々に形を変えつつ不条理に詰まっているのがカーペンター流。
野暮ったくもあるその独特さが、えもいわれぬ魅力となっているのだから、こういうのもアートセンスの一種なのだろうね。)

さて、お隣韓国は超格差社会、無限競争社会に陥って大変な事になっているが、日本の未来はどうか?
2015年の国連サミットではSDGs(持続可能な開発目標)が採択された。
資本主義は利益市場主義からの転換を果たせるだろうか?
日本もアメリカの顔色ばかり伺うのではなく、今こそ自らサングラスをかけてみる勇気が必要だ。本職プロレスラー、ロディ・パイパーのガチなスープレックスを貰う前に!

pipi
seiyoさんのコメント
2024年6月16日

こんにちは~。
がちファイトで、撮影がストップしてしまうとは…
痛そう

seiyo
シネマディクトさんのコメント
2022年1月19日

pipiさん、熱いコメントありがとうございます!カーペンターは、同世代のスピルバーグやデパルマのような大作メジャー路線でなく、泥くさくても独自の路線を行っているのがいいですね。

シネマディクト
シネマディクトさんのコメント
2022年1月16日

pipiさん、相変わらず深いコメント、勉強になります。主役の人が本職のプロレスラーと知らず観てました。アスファルトの路面に落とす、あのスープレックスは痛そう!

シネマディクト
CBさんのコメント
2021年4月1日

> 作中のサングラスこそが「ゼイリブ」本作そのものなのである

上手いこと言いますね。ナイスレビューだと思います!

CB
masamiさんのコメント
2021年4月1日

pi pi様こっちにレスしますね。
あの正体をがわかるサングラス🕶
あれで新型コロナウイルスがわかるのがあったら欲しい!

masami