劇場公開日 2025年1月31日

  • 予告編を見る

セブンのレビュー・感想・評価

全220件中、161~180件目を表示

3.0単純

2017年9月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

モーガンフリーマンが渋カッコよかった。
後半でサクサク進んだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まぴお

4.0この作品は七つの大罪という「大食」「強欲」「怠惰」「肉欲」「高慢」...

2017年8月26日
Androidアプリから投稿

この作品は七つの大罪という「大食」「強欲」「怠惰」「肉欲」「高慢」「嫉妬」「憤怒」に基づて殺人を行う犯人を追う内容です。とにかく最初から謎に引き込まれ、後半では結末はどうなるどうなると気がつけば作品に夢中になるストーリーです。非常に面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
HaDoSon

3.0久し振りに

2017年8月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

台風で暇になると思い、昔の映画を立て続けに見た。
昔見た時はもっと面白く感じたと思うんだけど、やっぱ時代背景が古いせいかあまり映画に入り込めなかったなぁ。
久し振りに見たケビン・スペイシーがいい味出してたなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
MIZ

4.5潔い程に救われない

2017年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

オープニングから目が離せない、エンディングロールで帰る訳にもいかない、作品全体のLookがセンス丸出しに過激な映像描写で推し進める印象が希薄に、ミルズとサマセットの関係性など掘り下げられている人物像やシンプルに伏線回収する演出が素晴らしい。

テンポ良く進む展開に飽きも来ず単に謎解きサスペンスにもならず、撃沈したデビュー作から這い上がったデヴィッド・フィンチャーの全てが炸裂したような、でも先には『ファイト・クラブ』もあるわけで恐ろし過ぎる監督だと再認識させられた!?

ミルズだけが知らない真実を赤の他人が一人は呆気なくもう一人は複雑に、受け入れられない現実を非現実に逃避しながら葛藤するミルズ、何が起きていたのか想像するだけでゾッとしてしまう、地下鉄で揺れる部屋の件で笑う三人に和ませられる一瞬が崩れてしまう関係性がありながら無関係にも絡み合う三人の終盤戦が怒涛にも驚愕する展開に、この歳になって感情が揺さぶられて涙が出てしまった、感動ではなくて。。。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
万年 東一

4.5色々と衝撃的だった。

2017年7月21日
PCから投稿

泣ける

初めて観た時は、ガツンと頭を殴られたような感じだった・・・。
映像もそうだし、内容もね・・・。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
so1

5.0究極のバッドエンド

2017年7月6日
iPhoneアプリから投稿

昔大好きだったこの作品。Amazonで無料で見れるようになったので、久しぶりに見たら、やっぱり引き込まれるー。何年経っても色あせない面白さ。

究極のバッドエンドなんだけど、すごくよく出来たラストシーン。このラストシーンの衝撃を越える作品には、めぐりあえてない。

コメントする 4件)
共感した! 21件)
Rinko

3.57つの事件が起こるとわかってからどドキドキハラハラしながら鑑賞した...

2017年7月6日
iPhoneアプリから投稿

7つの事件が起こるとわかってからどドキドキハラハラしながら鑑賞した。どの事件もあまりに残忍すぎ、殺害現場のシーンは思わず手で顔を覆ってしまった。犯人は自分が悪いことをしているとは全く思ってない。自分が罪人を裁いていると信じて疑わない。殺人の理由にこうした理由があるというのは新しい。逆に恐ろしかった。ラストは衝撃的だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さわ

4.0ケビンスペイシー演じる犯人の異常さ

2017年5月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

難しい

今日2回目さすがに1回昨日鑑賞しているから言っている意味がわかる(^_^;)
犯人がおこしている事件も何か残酷だし犯人が言っていることもおかしい‼️最後のラストは主人公の奥さんをおかして殺したんたから凄かった(−_−;)2回も見てよかったのか❓と反省(^_^;)もしかしたら違うと思うけど(^_^;)
あと、ケビンスペイシーの演技力凄いなと思ったけども(^_^;)

コメントする (0件)
共感した! 14件)
たか

4.5衝撃のラスト

2017年5月28日
Androidアプリから投稿

映画館で見た時、あのラストシーンの後場内がある異様な雰囲気に包まれていたのを今でも覚えています
宗教の為なら殺人を冒してもかまわない
今の時代にもあてはまります。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シモカツ

4.5手汗にぎるスピード感!最高

2017年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

興奮

犯人はだれ?
うーん。最後の2人はだれ!?
ずっと考えながら、ハラハラしながら見れました!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
へまち

3.5途中で結末が分かっちゃった。

2017年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ゲオの衝撃のエンディングコーナーに置いてあったので、借りて観てました。
確かにエンディングは驚くけど、途中で、エンディングはこうじゃないかなと分かってしまって、その通りになりました。
まぁまぁな感じ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Stockholm

5.0最後の七つ目は…

2017年3月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

かなり評価が高い映画ということで鑑賞したが、とても楽しめた。まず暗いダークな演出なのでホラー要素が強いのかなぁと最初思ったが、そんなこともないのでホラー映画が苦手な方にも見てほしい。そのダークで重々しい演出や音楽とラストに迫るにつれて、高まる緊張感が非常に良い。「犯人に生かされ、犯人に殺される」ある意味超強烈な心理ホラー。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ジンジャー・ベイカー

4.0単純におもしろい

2017年3月16日
iPhoneアプリから投稿

デビット・ヒィンチャー監督の独特な暗がりが本当に俺好みでやっぱりいいなと思った。ブラット・ピットが演じるミルスの中の葛藤が物語の主体となっていた。少し分かりづらいところもあり、よく見ていないと話がよく分からなくなるかも。
でも、おもしろかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tyshi

3.5楽しめる、 撮り方とかも臨場感があって、 設定もラストも面白いし、...

2017年3月1日
iPhoneアプリから投稿

楽しめる、
撮り方とかも臨場感があって、
設定もラストも面白いし、抜群の安定感がある、
ただなにか、もう少し何かが欲しい気もする、物足りなさ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
レオニダス

3.5デビィットフィンチャー節が、オープニングから、ラストまで炸裂

2017年2月23日
iPhoneアプリから投稿

デビィットフィンチャー節が、オープニングから、ラストまで炸裂

コメントする (0件)
共感した! 2件)
june birth

3.57つの大罪

2017年2月9日
iPhoneアプリから投稿

ひたすらに怖い。。。
ブラッドピット若い。
奥さん美人。

モーガンフリーマンの目力。

キリスト教にちなんだ作品なので、勉強になった。
7つの大罪、調べてみよう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふー

5.0未だにこれ以上の映画に出会ってない出会えない

2017年1月6日
iPhoneアプリから投稿

未だにこれ以上の映画に出会ってない出会えない

コメントする (0件)
共感した! 4件)
RIO

5.0至極のバッドエンドかよ〜震える〜

2017年1月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ちょっとまだ咀嚼しきれないところはあるけど、オープニング映像、ミルズの人間臭さ、サマセットの人間性の変化、どんな終わりを迎えるんだと時計をちらほら見だした最後の15分、巻き起こるまさかの展開、言わずもがな劇版は素晴らしく、固唾を飲みすぎてゲロ吐くかと思いました。

図書館のシーンは個人的に最もバンザイ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
shoz_

4.5オープニングから既にとてつもない感が漂い、指先だけでその異常性を感...

2016年12月10日
iPhoneアプリから投稿

オープニングから既にとてつもない感が漂い、指先だけでその異常性を感じさせる
エンドロールではケビンスペイシー演じるジョンドゥの名が真っ先に出るのも不気味であり、エンドロールが上から下へと進む様もあまり慣れないため不気味で、さすがデイビッドフィンチャーといったところか
当時のポスターには『注意!本当に怖い』と描かれているが、約20年前の日本ではそれまでの映画史の中でもかなりダントツに衝撃的で後味も胸糞も悪い映画だったに違いない
今となってはこの手の映画や上をいく作品は増えたものの、これだけのクオリティを当時の技術で作れたことこそ本当に衝撃的である
ファイトクラブ同様、通常の速さでは気づかない人もいる可能性のある一コマだけ瞬間で挟んでくる小ワザは本当に圧巻である
スローで再生させたときにトレイシーの微笑みが見て取れたときの鳥肌といったらない
役者、脚本、音楽などについては言うまでもないが、すべてが上手く1つの線で繋がった極上のサイコサスペンスであった
これぞ名作

コメントする (0件)
共感した! 2件)
山本将太郎

1.5むむ

2016年11月3日
iPhoneアプリから投稿

皆さん高評価ですねぇ。
昔も観たけど、スパゲティに顔埋めてるとこしか覚えてなくてもう一度。
2回目だからかなぁ。
でも、こんな終わり方だったけなーって感じ。これだと死んだ数が合わないかしらと思うし。

コメントする 3件)
共感した! 6件)
なた
PR U-NEXTで本編を観る