「【”全国トイレ水洗化計画”ドタバタマジックコメディ。20年以上の前のドラマベースの作品を今観ると・・。】」トリック劇場版 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)
【”全国トイレ水洗化計画”ドタバタマジックコメディ。20年以上の前のドラマベースの作品を今観ると・・。】
■自称売れっ子マジシャンの奈緒子(仲間由紀恵)は、糸節村に行って神様を演じてほしいと頼まる。彼女は腐れ縁の天才物理学者・上田(阿部寛)と共に3人のニセモノ神様を撃破し、晴れて神様の座に就くが、自身もニセモノであることがバレてしまう。
そんな中、本物の神様(スンゴイ、可愛い小さい成海璃子さん)が現れる。
◆感想<Caution!内容に全然触れていません!>
・先日、仲間由紀恵さん主演の、堤幸彦監督作を観た。マアマア、面白かったのだが、職場の先輩から、お二人が20年前は大ヒットドラマや映画で凄かったと聞いて、ホントかなと思い今作を鑑賞した。
・マア、観て思ったのは”劇場版”と銘打たれているので、良く分からない人達が多く良く分からないシーンや絡みが多かった。
これは、今でも多数の”劇場版”と銘打たれている映画が、安易に作られているがそういう作品は、時期が過ぎると風化するんだなあと思ってしまったな。
・良かった所は、マジックを含めた脚本が、マアマア良く出来ていた事かな。
・あと、吃驚したのは、隠れるように生きて居た少女琴美を演じていたのが、スンゴイ、可愛い小さい成海璃子さんだった事かな。面影があるので、あと同じエレファントカシマシファンなので、直ぐに分かったよ。芸歴が長いんだね。
<今作は資料を見ると、スンゴイヒットをした作品らしい。”劇場版”と銘打たれた映画は、時代が過ぎると、ちょっとキツイけれども、それはそれで面白いかなと思った作品。
どうせだから、次作も観てみようっと。じゃーね。>
コメントする