劇場公開日 2025年8月22日

「the・青春!!」リンダ リンダ リンダ HEBE1010さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 the・青春!!

2025年8月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

癒される

カワイイ

きっかけ
今日は休み。前日ダラダラ過ごしたせいか、起床時間は14:00…一週間前から続く腰もまだ痛いので、遅い朝食を食べベッドでごろ寝。寝るつもりはなかったものの寝てたみたいで起きたら19:00…
完全にやらかした気分↓↓
気分を晴らすべく最近映画が観れてなかったので観に行くことに。
で、こっから映画を当サイトでディグる。
そしたらあったのがこの映画。
タイトルを見て中学時代を思い出す。ちなみにこの時はまだリバイバル映画とは気付かず。

あらすじ
多分、北関東のどっかの高校。即席軽音楽部の女子4人組のバンドのお話。
もともと、5人組の軽音楽部のバンドメンバーで結成されていた。
ところがバンドメンバーの萌が指を骨折し、さらに凛子と恵が方向性の違いで仲違いし、凛子は一時バンドを抜ける。文化祭まではあとわずか。ボーカルも発表の曲も決まってない。
そんな折、韓国から留学生としてきたソンさんをノリで誘いボーカルに。
果たして、文化祭本番までにバンドは成功するのか??っといった内容。

感想
マジで懐かしい気持ちになった!!
2004年に高3と言うことはオレと同い年!!
もーこの時点で色々懐かしいーーと思った。
高校は男子校で、なおかつちょい陰キャだったんでこういう青春は味わえんかったけど、もし味わえてたら楽しかったやろーなと思いながら観てた。
昔、中1だった頃。この話と同じように中3の先輩が女子ガールズバンドを結成し文化祭でTRAIN-TRAINを歌ってた。ボーカルが2人やったんやけど当時の僕には衝撃的過ぎてその2人がメッッッチャ格好良くみえた。
そこから、THE BLUE HEARTSが好きになり何やかんやで聴いてた事も思い出した。
本当にエモい気持ちにさせてくれる映画でした☆

ただ、良くも悪くも少し単調やなと思った。
起きる事件もまー少なく2時間女子のわちゃわちゃを観てる感じで少し疲れた。90分でも良かったんしゃないのって思った。
あと、映画内で松山ケンイチがソンさんを好きになったキッカケが、ゴミを焼却炉に出すところと言っていたが、当時でももー環境が問題視され学校での焼却炉はなかったよな~と言うのは気になった。まぁ、どーでもエエことですわ。すいません🙏

まとめ
かなりキュンキュンなれる青春甘酸っぱい映画。恋人同士で行くんが間違いなくエエと思いました。
今の子らはこれ観てどー思うんやろ。その辺りもメッチャ気になるそんな映画でした!!
皆さんも是非~

HEBE1010
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。