劇場公開日 2006年9月26日

「ラストのフラダンスショーは何度も見たくなる」フラガール ふたり映画さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 ラストのフラダンスショーは何度も見たくなる

2025年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

幸せ

 李相日監督の「国宝」が話題沸騰のため過去作品を観たくなり昔好きだった「フラガール」を再視聴。
 覚えている展開と結構忘れていた展開もあり新鮮に楽しめました。なんといっても松雪泰子さん演じるまどか先生か魅力的。炭鉱の町に到着始めは無気力で呑兵衛で大丈夫か?と思っていたが、次第にひたむきな生徒たちと打ち解けて遠征したり時間を一緒に過ごしたりするうちに打ち解けていく過程が良かった。生徒が殴らたとき、その父親を男湯にまで乗り込んでいく度胸と怒りには感動した。家族でもない人のために本気で怒れる人って本当に素晴らしいと思う。
 あと蒼井優さんも田舎っぺから美しいフラダンサーになる姿にも感動する。クライマックスのフラダンスショーは、何度見ても興奮するし踊るみんながみんな美しい。トヨエツが蒼井優さんのお兄さんなのはちょっと無理があったけど、松雪さんと喧嘩するシーンはバランス的には見栄えがよくて結果的にはよかったのかな。人が何かに魅了されて夢中になって、さらに見た人をまた感動に包む、この幸福の連鎖に観てるこちら側も笑顔になりました。

コメントする
ふたり映画
PR U-NEXTで本編を観る