キャスト・アウェイのレビュー・感想・評価
全121件中、1~20件目を表示
日常と無人島に流れる時間の表現が見事。
○作品全体
時間の流れ方が独特な作品だった。
チャックが島に流れ着いてからは劇伴もなく、ただ海と風と雨の音があるだけ。ジャックの時間への固執がほだされていく感じが、環境音で表現されているような気がした。映像面では長回し、とまではいかないものの、1カットごとの時間が長い。ロシアでは目まぐるしく立ち回っていたチャック、そしてカメラワークがここでは鳴りを潜めて目の前に起こっていることだけを映していた。孤独の時間、という表現でもあったのかもしれない。
救出された後には、2つの時間が流れていたことがわかってくる。無人島に流れる「チャックだけがいる時間」とメンフィスに流れる「チャックだけがいない時間」。その2つはチャックとケリーの生活に決定的な隔たりを作ってしまう。それでも2人にある愛は変わらず…というストーリーはドラマティックだが、ファーストシーンとラストシーンにある交差点が、二人の交わりと別れを残酷に写し撮っているようにも見えた。
それでも天使の羽がついた荷物を届け、届け主と顔を合わせることができる喜びがあることを最後に表現していたことに、こちらも嬉しくなった。それぞれが別の時間を歩んでいても、僅かな時間ながら交わる時間はあって、そこに人のつながりの喜びを感じる。長い時間をかけたからこその喜びも含まれていて、時間に束縛されていたチャックがそれを感じ取っているのがまた面白い。
この人と人との交わり、出会いの喜びをチャックを通して、改めて感じさせてくれる作品だった。
○カメラワークとか
・無人島での明滅演出そのものを、チャックの無人島での灯火として映していた。アメリカへ戻ってきたがケリーと再会できず、ホテルで電気を明滅させながらケリーの写真を見つめるシーンがそれだ。あの写真と明滅こそが、チャックの生きる気力を沸き立たせるトリガーになってしまったのだろう。ろうそくの火のように明滅する弱い光だが、孤独という闇で生きるチャックにとっては物凄く大きなものだとわかる演出。
○その他
・終盤、チャックがケリーの家に行き、車で走り去ろうとするシーン。新海誠に染まっているので「絶対ケリーは間に合わなくて、車の影はもうない…みたいなカットくるだろうな…」って思ってしまった。『秒速5センチメートル』的な。車が引き返してきて二人が抱き合うところにあまり心に刺さらないのは、自分の中に新海誠を求めている心があるからかもしれない…。
トム・ハンクスの無人島漂流記‼️
トム・ハンクスとロバート・ゼメキス監督のコンビによるロビンソン・クルーソー映画‼️4年もの間、無人島で一人ぼっちのサバイバルを余儀なくされたトム・ハンクスの、一人芝居を堪能する作品ですね‼️ゴムボートで大波と格闘したり、火を発生させるため苦労したり、虫歯に苦しめられたり、イカダを作って無人島からの決死の脱出‼️そんなトム・ハンクスの頑張りに、そっと寄り添ってくれるのがバレーボールのウィルソン‼️島に流れ着いた漂流物の中にあったバレーボールをウィルソンと名づけ、話し相手にするこのアイデアが抜群‼️このウィルソンがいることで、このサバイバル生活が一際輝いてる‼️大海原での二人の "別れ" には涙‼️そしてポッチャリ体型からの、4年後のガリガリ&ヒゲモジャへの鮮やかな変身‼️トム・ハンクスの役者魂を見せつけられますね‼️願わくば徐々にやせ細っていく姿を時系列で見せて欲しかったんですけど、それは贅沢ですか⁉️そしてこの作品のキモは終盤‼️何とか人間社会に戻ることが出来た主人公が、ヘレン・ハント扮する恋人と4年ぶりに再会するシーン‼️トム・ハンクスが死んだものと思っていた彼女は、別の男性と家庭を築いている‼️しかし、思わぬ元恋人との再会に彼女の心は乱れ、大雨の中、車で一緒に再出発しようとするが、次の瞬間、我に帰る‼️そんな彼女の心中を察したトム・ハンクスのセリフ「うちに帰るんだ」‼️この時のトムの素敵な笑顔‼️いいなぁ‼️このシーンのためにサバイバルシーンがあったと思うし、このシーンのためにこの映画は存在するのかも⁉️それくらい素敵なシーンですね‼️
55点
映画評価:55点 この作品の肝となるのは、 主人公が目まぐるしい世界に居た事。 今では早くて当たり前な宅配業。 それの基礎を作っていた時代の話し。 いかに迅速に、いかに素早く、 荷物を運ぶ事に信念を燃やしていた主人公が、 無人島に不時着する。 そこは、今までと違って 時間に追われる言のない世界。 情報もない、文明もない、意味もない。 ただ日々を漠然と生き延びているだけ。 精神の繋がりは、 恋人に会いたい気持ちと、 話し相手のボールだけ。 内容も面白いかと言われると、 興味深いけど、そこまで面白くは感じない。 色々と思う所はあるので、 見られて良かったとは思います。 【2024.8.5観賞】
ただ息をしてる
最近、ずっと死のことを考える。何もかも嫌になって、行動することから逃げ、考えることを放棄しても死についてのみ思考から離れない。 絶望している、と悟ってしまった。もうこれ以上の希望がないことも、希望すらもう必要がないと思ってしまっていることも、チャックと同じように、ここで止まって首に縄をかけてしまおうと思っていることも 俺にはウィルソンもいないし、ケリーもいない。ウィルソンに近い存在もいたけど、そいつもいなくなってしまった。楽しいこともない。まるで無人島でただ生きるためだけに飯を食って、寝て、息を吸って吐くだけの毎日だ。孤独に、ただひたすら でも、それでもここではないどこかへ旅立って、そこで朽ちたいとも思っている。その為に、出来ることはしてきた。筏も下手くそなりに作って、この無人島から脱出しようと チャックのように、ケリーに会うという希望はない。むしろ、ここで朽ちた方が会いたい人にすら会える。生きる希望などないのに、筏を作ってる けれど、まだこの広い海に身を投げ出す勇気がなかった。チャックにとっても、無事に生き長らえることができても、希望はなく、ただどこにでも繋がる十字路の真ん中で息を吸っていただけだった 自由は酸素だ。それは分かる。ショーシャンクの空にで教わるまでもなく、俺はずっと前からそんなこと、分かっていたはずだ 筏を出す勇気がなく、縄をくくっている今の俺には、大海原の真ん中で息もできず救助されなかったもうひとつの世界線のチャックだったとしても、前に進めた彼のことが羨ましく、妬ましく、美しいと思う きっとここにウィルソンがいたら、俺も筏を出す勇気が出せたのに、と毎日思ってる。漂着することを待つのではなく、自分から探しに行かなきゃ見つからないことも分かってるけど、絶望とは根深いものだ でも、まだ息をしてる。息をしてる限り、立ち止まることも、迷うことも、漂流することも、十字路の真ん中で息をすることも出来る。それがまだ、愛おしいと思える。希望に満たないそれで、まだ息ができることをこの映画は教えてくれている
ウィルソーン!
愛妻家チャックはFedExの社員として世界中を飛び回っている。
今日も妻を置いて飛行機に乗った。「すぐに戻る」と言ったが飛行機墜落による無人島生活で4年が経ってしまい、という話。
良い点
生きることを諦めない
ウィルソンの事をバレーボールだと一応認識している
映像が綺麗(「帆」の置かれた海とか、荒野での地平線とか。)
ケリーと結婚しない
悪い(モヤっとした)点
ケリーと結婚しない
急に4年が経った
フォレストガンプから入ってターミナル、オットーという男、キャストアウェイ。トムハンクスはいつも芯のある男を演じます。素直で、でも意外と自分を持ってる。悪いことは悪いことだと分かっていて、できるだけ正しく生きてる。(僕もそう生きていきたいです)
でも、女運は絶対に無い。彼はいつも女に(結果的に)フラれたり、先立たれたりします。(世の中の女の人っけ結局は我の強い男がいいんですよね。だから彼みたいな人はキープのような扱いになってしまう)
今作は仕方ない節はあったのでまぁ、という感じですけど…まぁ母親の元カレが飛行機事故から蘇って母親を寝とった!となれば子供たちはもう意味が分からないような感じになるので仕方ないですよね。
何にせよ日は昇って、息をし続けなければならない。本当にそうなんですよね。いい映画でした。
感想メモ
良い話、感動
鳥も獣も出てこない漂流ものってあるんだなぁ
漂流する話だよな…?と思っていたら、いきなり飛行機が墜落、怖い、映像の粗さもリアルで怖い
海の荒れ具合も怖すぎた
1人で漂流しているので最初はセリフが少ない、悪態ついたり、叫んだりぐらい
一緒に流れ着いた積荷を工夫して利用するところ良い、バレー衣装のメッシュを網にして魚を捕まえるとか
火がついた時の喜びよう、顔が好き
ボールの手形に顔を描いてウィルソンという名前をつける
ウィルソンが流されている所好き、最初主人公は見えてないけど我々は見えている感じ
生還おめでとうパーティが終わった後にテーブルに残された残飯、カニ…
止まった時計、失われた時間
戻ってきてまた大切な人を失った
生きてこの荷物を届けよう、っていう希望になってたのかな、僕はこの荷物に救われました
私だったら絶対開封しちゃう…
歯医者にはすぐ行こう。時の残酷さ。
秀逸なタイトル。
漂流し、恐怖心や自死念慮を捨て去り、生還すれば大切な人の想い出として諦められていた。
恵まれた国で人生でこんな難儀を味わう人はごくわずかとは思うが、戦争紛争に巻き込まれ兵役や難民や亡命となれば似たような苦しみのさなかにいる人も世界には沢山いる。
それでも、人生には極力起こらない映像の中の事であって欲しいと思わずにはいられない。
大好きな人ケリーと結婚間近で、時間に忠実な仕事人間だったチャックが、Fedex勤務中に飛行機事故に巻き込まれ、一転、無人島の住民に。
怪我も日焼けもしながら、雨よけ、水分確保、火起こし、食料確保と様々知恵を身につけ4年間の歳月を過ごし、ついに筏を完成させて脱出を試みるわけだが、無事に生還してみれば。
戻ったメンフィスでは簡単にチャッカマンで火が付く。無人島でより大ぶりなカニはお皿にごろごろ並んでいる。
ケリーはよりによって歯医者スポルディングの知り合いの歯科医と家庭を築き小さな子供も産まれている。
宅配業ゆえに時間にあれだけうるさかったチャックが、唯一延期癖があった歯医者。
そのせいで無人島では歯が痛みスケート靴の歯と石で歯をもぎ取る羽目になったし、よりによって歯医者とケリーが結婚するなんて。
本当に皮肉なものである。
壊れた懐中時計のケリーの写真と、バレーボールのウィルソンを見てなんとか生き延びてきた4年間の絶望と小さな希望の繰り返しと、自然における人間の技術や身体のちっぽけさを突きつけられる作品。
枝を裂いて、それを編んで作るそのロープで、
首を括って死ぬか、生きる筏を作るのか。
事前テストで死ねないとわかったチャックは生きる方に方向転換できたが、そこには漂着してきたfedexの荷物のひとつに付いていた天使の羽のマークの存在も大きかった。
他の漂着荷物は、しばらく保管したのち、背に腹は変えられず、開封して無人島で生き延びる様々な道具として使うが、天使の羽の荷物だけは開封しなかった。中身が何かはチャックにはわからずじまい。
だが、その荷物の送り先ベッティーナが、最初のシーンでは、メンフィスからロシアにいる夫宛に荷物を送っている。天使の羽のマークの工房を夫婦で営んでいるようだったが、届いた先のロシアでは夫は浮気中で愛人と荷物を受け取る。
四年経って、生還したチャックが荷物をベッティーナに届けてみれば、工房の名前はベッティーナ単独に変わっていて、夫ではなく犬が増えていた。
時は、愛をも裂いてしまう。
歯もだめにしてしまう。
時間を本当に刻んでいたチャックは正しかったのだとわかる。
でも、時間を守ることだけでなく、何に大切な時間を使うのか。
クリスマスにケリーを置いてまで、仕事に行くべきだったのか?
ケリーはチャックが遭難したために、夢だった学者に近づくための論文発表の場に行かれなかった。
一瞬の、ほんの少しの決断が、人生のなにに時間を費やすかまで、自分のことも人のことも変えてしまう。
時間は、1分1秒を争い守ることよりも、大切な物事人との時間を大切にするということなのだと、チャックの気持ちを通してよくよく学ぶことができた作品。
ファンタジー漂流劇♥
吉村昭先生の『漂流』が好きで、この映画を見てみた。カニと椰子の実だけで、生存は不可能と見るべきだろう。タンパク質がめちゃくちゃ足らない。勿論、水分も足らない。
歯が痛い事の苦しみは理解できる。実に怖い話だが、そこからいきなり4年後に話が飛ぶ。実に奇妙だ。
吉村昭先生の漂流にはアホウドリの卵が栄養素として供給されていた。それでも『蠅の王』より悲惨な話だった。西洋人ってサバイバルは得意じゃないと感じる。大睦の気質があるのだと思う。さて、四方を海に囲まれた日本人はどうなのだろうか?
少なくとも、島から出る時に色々な準備をするはずだ。流石、予定調和のハリウッド遭難映画。それでも、なんとかなってしまう。
まぁ、話の主題は『漂流』の『どうのこうの』ではない。
三角関係の
サイン・コサイン・タンジェントだった。まぁ、それと資本主義の広告だねぇ。
寿司があって、カニが出てきて、ライターで火を付ける。何か日本に対する黄禍論の終焉とキャピタリズムの終焉の様な話なのかなぁ?
しかし、この映画はそれを予感していたのかなぁ。この公開後、アメリカの21世紀の運命が開ける。
ブリシットムービーとは言いたく無い。
感動作。
この映画を一言で表現するなら"希望" 人生は先の見えない大冒険であり、冒険を生き抜く為に決して諦めない男のお話。 トムハンス演じる不滅のクラシック映画として これからも輝き続けるはず "ショーシャンクの空"にが好きな方は必見。
ストーリーにリアリティがあって良い
ストーリーにリアリティがあって面白い映画。無人島で魚を捕まえることや火を点けることに対して試行錯誤する。怪我をしても治せない。そういった大変さを、映画を通じて疑似体験できる面白さがある。無人島脱出後、妻が既に再婚済みなところもリアリティがあり、面白かった。
彼が無人島からの脱出に希望を捨てず、サバイバル生活に耐え抜き、独力で筏を作り上げるガッツには頭が下がる。誰でもできることじゃ無いだろう。過酷な状況でも、前向きに知恵を絞れば道は開ける。そういったことを教えてくれる映画だった。
究極の選択
................................................................................................
運送業者のトムが恋人にプロポーズした後、配送のため飛行機に乗る。
しかしそれが墜落、一人で無人島に辿り着く。そして4年ほど生き延びる。
そしてついにイカダで脱出、偶然通りがかった船に救出される。
恋人はもう別の男と結婚してた。しかしトムをまだ愛してた。
トムも彼女を愛してたが、大人の対応で状況を覆さないことにした。
................................................................................................
こんなことあったら悲惨やなあって思ったな。
しかし同じ状況になった時、おれは脱出する勇気があるんやろうか?
島には食べ物もあり、寂しくても生き続けることは出来る。
海に出れば死ぬ可能性がある、うーん難しい選択やなあ・・・。
気の毒
トム・ハンクスの役作りと演技が素晴らしい。
時間に追われ、時間に置いていかれた男。
「人は時間に縛られている」冒頭のこの言葉がこんな不運な形で回収されてしまうとは。
あの羽の絵が書かれた荷物を開けなかったのは、彼の仕事に対するプライドか、絶対に帰って届けるという意思だったのだろうか。
そこまでの思い入れを表す描写がなかったような。
あの極限の状況で荷物を開けないなんてことあるかなと思ってしまった。
彼には苦労した分もっともっと幸せになって欲しい。その気配をもっと感じさせてほしかった。(出会いの予感はあったけれど)
奇跡の生還
減量に増量と大変な役作り、見るからに役作りに徹したトム・ハンクスの力の入れ様が感じました。 不慮の事故とはいえ長期に渡る行方不明は多くの時間に当人はもとより周りの人々にも大きな衝撃と生活を一変させられました。 失った時間の悲惨さが痛烈に伝わりました。
【”何としても、生き延びる!”墜落事故により無人島に流れ着いた男の4年に亘る不撓不屈の姿を描いた作品。】
■運送会社フェデックスに勤めるシステム・エンジニアのチャック(トム・ハンクス)は、自社の貨物機に同乗するが、嵐による墜落事故に巻き込まれて無人島に漂着。
救助を待ち続ける日々の中で、彼はウィルソンと名付けたバレーボールに話しかけ、生きる希望を失わないよう必死で努力する。
◆感想<Caution!内容に触れています。>
・チャックが無人島に流れ着いた後に、彼が行った事が実にクレバーである。ヤシの実から水分を取り、最初は苦労するが火興しを覚え、ウィルソンと名付けたウィルソン製バレーボールに顔を書き、”相棒”のように毎日話しかけるのである。
ー 特に、孤独感を紛らわす様にウィルソン製バレーボールに顔を書き、常に傍に置いておく辺りは精神安定に効いてくるのだろう。-
・そして、4年後、奇跡的に筏で漂流中に大型船に救助されたチャックは時の人となる。だが、妻ケリーは彼の歯を治療した歯医者と結婚し、娘もいた。
ー 生還後の、虚無的なチャックを演じるトム・ハンクスの表情。だが、彼はケリーに会いに行き強く抱擁した後に、ケリーが保管してくれていた車で新しい人生を歩み始めるのである。-
<とにかく、無人島でのチャックの髭ぼうぼうで、やせ細った姿や、彼がサバイバル・スキルを取得し生き延びる姿が印象的な作品である。>
孤独との戦い
トムハンクス扮するフェデックスシステムエンジニアチャックノーランドは、乗っていた飛行機が墜落したが何とか無人島にたどり着いた。 たったひとりでいるのも当てもなく辛いよね。砂浜に HELPと書いてみたり誰かいるのかと叫んでみたり。食料確保も大変な課題だ。 以前観た映画だと思い出したが顛末は忘れていた。自分が同じ目にあったら頑張れるかな。極めて自信がないな。まさに孤独との戦いだ。
トム・ハンクスの熱演
映画自体は期待したほどではなかった。 最後の恋人とのシーンも、「ビッグ」ほどではなかったかな。 しかしあの孤島でのトム・ハンクス。一人舞台のような作品だが、やはり素晴らしい演技力を持つ俳優さんだと思う。
トム・ハンクス
無人島へ漂着し四年を過ごす。そんな非現実的な状況を、現実のように見せるトム・ハンクスに脱帽。 帰国後のケリーとの邂逅。潮が翌日何を運んでくるか分からない、まさにその通りの状況。過去に偽りがないことを確かめ合い、現実を生きていく姿は美しい。 ラスト、十字路でのシーン。分刻みだった遭難前、行き詰まりの無人島、それらとの対比が印象的な光景だった。
全121件中、1~20件目を表示