劇場公開日 2004年5月15日

ビッグ・フィッシュのレビュー・感想・評価

全117件中、81~100件目を表示

5.0観終われば涙、ただ溢れ続ける

2015年12月29日
iPhoneアプリから投稿

涙なしでは観ることができないファンタジー

映像がおぞましいほど綺麗なのはさすがのティムバートンといったところ。
ときたま現れるダークな空気も健在。彼らしい。
ティムバートンらしい要所要所のビビッドカラー多用はないものの、作品の雰囲気に合わせた柔らかい空気感が画面に広がる

ぜひコレクションに加えていただきたい作品

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ksk

3.5妄想かと思えば本当に現実だったり。色んな場面での色んな人との出会い...

2015年12月23日
iPhoneアプリから投稿

妄想かと思えば本当に現実だったり。色んな場面での色んな人との出会い。なんだか不思議な映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
asami

4.0ありふれていない心暖まる父と息子の物語

2015年12月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

単純

知的

味のある作品。確かに、いい大人となった息子にはうざい父だろうが、ラストにはしっかり感動が待っている。大人が楽しいファンタジー?出会う人々のキャラ(というか、ズバリ顔)が印象的なのは助かった、再登場の際にすぐわかるから。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Sheeta

3.5鮮やかで素敵な話

2015年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ティムバートン監督作品の中では一番好きな作品!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ワイナオ@フロワク@映画おじさんの風呂が沸くまで

4.0心暖まる映画。

2015年11月3日
iPhoneアプリから投稿

友人からオススメされて観てみました。ティムバートン監督作とのことで、少しワクワクしながら見ていました。見始めはちょっとだけ退屈してしまいましたが、巨人が出てくる辺りですごく楽しくなってきました。予想が出来ない波乱万丈なお父さんの人生に終始楽しませていただきました♪ 素敵な親子愛に、最後の終わり方も本当に良かったです。観ていてすごく幸せな気分になりました^^ また時間があったら観たいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あゆ☺︎

3.0鑑賞中何度観るのを止めようかと思いましたが、最後まで観て良かった。...

2015年10月13日
iPhoneアプリから投稿

鑑賞中何度観るのを止めようかと思いましたが、最後まで観て良かった。
優しくて暖かいラストに思わずほろり。
アリソン・ローマンがとても素敵だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
えな

4.0父親の優しいホラ話

2015年8月11日
iPhoneアプリから投稿

父と息子の物語
ホラ話の回想シーンがファンダジーで面白い!
ティムバートン監督の真骨頂

コメントする (0件)
共感した! 3件)
takuya

4.0バートン監督らしさ

2015年5月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

すごく暖かい作品。

でも自分の中でまだなんだかわからない部分があるから、もう一度見たいなぁと思ってる。

ティムバートンらしくないとたまにレビューで見ていたので、どうなんだろうかと思ってたけど、確かにはっきりとした異様な映像というものは見えなかったけれどこの映画のところどころに不思議な感覚を与えてくれるなにかがあった。そしてどこか恐怖を感じる、それがティムバートンの作品というイメージになってきている。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
nao

2.5ビッグフィッシュ=ホラ話

2015年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

という。前提が頭に入ってなかったので、この評価なのかもしれません。
肝心の内容自体は大半が面白くはありません。最後の最後に親子愛が見られるというもの。

うーん。でも見てよかったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆた147

5.0goood

2015年4月3日
iPhoneアプリから投稿

一番大好きな映画。
素敵。綺麗。幸せになれる作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Aoi Styles

3.0ラストの美しさ。

2015年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

人生、ユーモアが大事ってつくづく思う映画です。
「面白きこともなき世を面白く」できる人には、自然と皆がついてくる。

最後で、息子もお父さんが何故作り話ばかりしてたか、理解できたんでしょうね。

あんな綺麗で穏やかな死のシーンは初めて見ました。泣きました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コーヒー牛乳

3.5親子愛!

2015年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

父親のする話は嘘なのか真実なのか、大事なのはそこではなくて、父親なりの愛情をずっと注いできたということ。ユーモアは沢山の人を魅了する。想像力と多くのコミュニケーションは、人生を豊かにするためになくてはならないもの。親子の愛を感じられる作品で良かった。きっと、父親の話しは将来も語り継がれて行くんだろうと思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
aoi630

4.0優しくて暖かい

2015年2月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

幸せ

登場人物みんな優しくて素敵な話でした。そして映像も美しい。個人的に最高だったのはアリソン・ローマンの美しさですね。この作品で初めて知りましたがタイプ過ぎて最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
てけし

4.5ひねくれ者に贈るファンタジー

2015年1月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
だいず

4.0わからない人にはわからない

2015年1月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

とても不思議な世界観でした
わからないとずっとわからないのかな
嘘のような本当の話と本当のような嘘の話が織り混ざって、いろんな感覚を覚えました
あんなお父さんになりたいです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もりや

4.0おとぎの国の家族物語。

2015年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

大好きな名作を、銀幕で観られる喜びに尽きた一本。

中身内容については、今更言わずもがな。
個人的な好きを除いて、ティム・バートン監督の、全世代に向けての最高傑作。

ただ…

なんか正直、今回は泣けなかったのは…
今の私の心が風邪気味なのだからか!涙

「家族」を思える方は必見の、映画文化遺産に遺る作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

4.5素晴らしい!

2015年1月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

泣ける

笑える

幸せ

企画上映での劇場鑑賞。
リメイクすれば、ファンタジーの世界観は今の方がすごいのができるかもしれないが、役者陣については別。各出演者素晴らしい。全くの無駄がない。ストーリーについても同じ。
好みがそれぞれあるだろうが、鑑賞オススメ作!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ななまがり

3.5意外と静かな

2015年1月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

幸せ

恋人に勧められて観ました。
意外と静かでしっとりとした映画で
ジーンとしました。
綺麗な映像、独特のおとぎ話感。
魔女関連の話がとても好きです。
現実の女と空想の女...。
全てが現実なんて男居ないですよね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タテスジコ

5.0素敵でした

Yさん
2014年10月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

最近一目惚れをして、どうしようもなく映画に答えを求めていました。「一目惚れ 映画」で検索したところ、このビッグフィッシュが出たので観てみることに(´-`).。oO恋愛ものだと思って観たら親子の愛情が入っていたり、コメディではないけれど、ティムバートンの作品でしたね!すごく面白かったです(^O^)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Y

3.0映画も同じくホラ話

2014年8月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

幸せ

コンスタントに映画を撮り続けてるティム・バートン監督。この映画はいつものノリとはちょっと角度が違う、しかしやはりバートン監督らしい作品。

親子の微妙な距離感やズレが徐々に埋まっていく感じがファンタジーと交互に描かれる。
人との関係に深くコミットした者にしか描けない物語だと感じた。

自己の内面の吐露ばかりを撮ってきた人間が、有名になり様々な人間関係を築くようになった監督本人のことを想像せずにはおれない。

大作ではないが静かに味わいたい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
散歩男