「感想メモ」ビッグ・フィッシュ ヒラめさんの映画レビュー(感想・評価)
感想メモ
クリックして本文を読む
父と息子の確執、ホラ話ばかりする父親にうんざりした息子は本当の事を話して欲しいと言うが…
ロマンチストなお父さんだったのかな
少し尾鰭をつけて話しているうちに、お父さんの中ではそれがすごくリアルに感じるようになったのかも
ハナからホラ話と決めつけて父親の話をまともに聞いていなかったのは自分なのに、疎遠の原因を全て父親に丸投げしてた感じ、お父さんが死にそうになって向き合えた
スペクターは森で死にかけて天国に行きかけた、という比喩かと思いきや荒廃した町として再登場してびっくり
途中サーカスの団長がオオカミ人間のような描写があったので、お父さんも魚人間?なのかと思ってた
どこまでが嘘でどこまでが本当か、最期のは理想の死に方って感じかな
物語を話すうちに自身が話になった、その話が語り継がれる限り、お父さんは生きている
だから少し話を盛ってより印象的なものにした、とか?
コメントする