「情報量が多すぎる」ハリー・ポッターと賢者の石 宮西瀬名さんの映画レビュー(感想・評価)
情報量が多すぎる
クリックして本文を読む
いい年こいてやっと初めて見た。
面白は面白いけど、どんどん展開が進むから置いて行かれてしまった。
ラグビーみたいなスポーツもルールがイマイチわからないまま始まったし、季節が変わるのも早く「今ハリーたちは何をしてるのか?」を追うのにいっぱいいっぱいになった。
あと教師が軒並み無能すぎでは?と思う瞬間が多く、本来教師がやるべきことをハリーたちに押し付けている感が強くて困惑。
とはいえ、子供向けなので子供が活躍する展開にしたのだろう。
まだまだ続編は多いけど見ようか悩み中。
コメントする
りくぼうさんのコメント
2025年7月14日
たしかにハリーポッターの映画は情報量が多い上に、テンポが速い感じがしますよね。原作小説を見た者からしたら、映画はダイジェスト版で雰囲気を感じるだけで十分だと思います。長いのでハードルが高いと思いますが、小説を読んでみてから映画を見直すことをおすすめします。より心理描写や行動の原因など詳しく知ることができて、ああ映画のあそこはこういうことだったのかと気づけて面白いです。個人的に映画の世界観は大好きですけどね。