エクソシスト ディレクターズ・カット版のレビュー・感想・評価

全33件中、21~33件目を表示

3.5純真無垢な少女が、オカルト化

2023年8月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

難しい

12歳の少女リーガンに取り憑いた
悪魔を抹殺すべく、
エクソシスト(悪魔祓い師)の
想像を絶する闘いの話。

全く普通の健康で幸せな少女、
母娘の関係も愛情と親密さに
溢れている家庭が何故、
悪魔の標的となってしまった
のか。父親が不在で別の親しい
男性(監督)の存在がリーガンの
心に不安の隙間を生んだのか。

純真無垢な少女が憑依され、
医学では治せないと分かり、
神父さまによる悪魔祓いに
助けを求める。

だんだん悪魔が暴れる様は
不気味で衝撃的。

2人の神父による悪魔との
善と悪の闘い。キリストを信じ、
結局、善が勝つってことかな。

サスペンスなシーンでよく流れる
音楽はこの映画からだったんだー。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
ほんのり

4.0全く別物

2023年8月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

知的

🎦エクソシストとは全く別物でメッチャ完成度が上がっている。完成度が数段アップしてて今見ても全く遜色のない最新の傑作ホラー作品となっていて驚いた。過去の傑作とは思わずにホラー好きの方には今一度見直して頂きたいレベル。お勧めです。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
mark108hello

3.5Mother, what's wrong with me? 不気味!

2019年9月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 5件)
アキ爺

5.0雰囲気、音楽がいい!

2018年1月2日
iPhoneアプリから投稿

怖いだけではなく、おしゃれでもあると感じた。
雰囲気に惹かれた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cinemagaski

4.0最近怖い作品ばかりを見た報いか、一昨日車検に向かう途中、愛車がオー...

2017年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

最近怖い作品ばかりを見た報いか、一昨日車検に向かう途中、愛車がオーバーヒート、車検どころか廃車手続きをする羽目に。
こんなことでめげてたまるか!DVD108円ゲットシリーズホラー編、真打ち登場。
この名作、さすがに怖い!細かいストーリーはもはやどうでもよい。悪魔に取り憑かれたリーガンのおそろしいこと。演じたリンダ・ブレアがとにかく素晴らしい。緑の目玉に緑のヘド、そして極めつけはこのディレクターズカット版でしか見られぬ階段ブリッジ。
今晩眠れるか心配です(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむひろみ

3.5凄い凄いと聞き続けて

2017年2月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

やっとちゃんと内容を観れた。
古い記憶で観たはずなのにうろ覚えで、無料のVOD鑑賞となった。

悪魔パズス?の石像がインパクトあります。
娘リーガンの取り憑かれっぷりは未だにネタになるほどの迫力。
2000年に再映された時は音声もリニューアルしてドルビーQサラウンドで観客に衝撃を与えたのですが、VODではその衝撃は味わえず。
しかし、昔から思ってた「この母親は腹立つわ~!」と言う気持ちは全く変わらなかった(笑)
ラストのエクソシストの儀式中の寒そうな事。
ほんとに寒い中で撮ってるのが凄い。

ただ、悪魔とはなんであるのか?
オカルトブームから冷めてきた現在に置いてもこの作品は意義深く、この手合いの悪魔との闘いを描く作品においてモチーフになっている事を含めて、もっとも恐ろしく有名な作品。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

4.0深みがます

2017年1月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

知的

15分の未公開場面の追加が昨年に深みを増しました。
原作観たのはもう20年以上前ですが新しい感動が
有りました。伝説的な、マスターピースの
ディレクター・カット版はやはり凄かった。
懐かしさと素晴らしさと恐怖感。
やはり、ホラーの名作は違うなあ。
同じ作品でも新しい味が味わえる。
映画って素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
としぱぱ

2.0懐かしい

2016年4月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とば

3.0無知の知。

2014年12月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

一人娘・リーガンの変調、その対応に苦慮する母。
何人もの精神科医が集うもその原因究明は困難を究め。最終的に悪魔払いを行なうことになるのだが…。

得体の知れないもの、というものが世の中には存在しており、人間の英知が及ばない物事も沢山ある。知らないから、分からないからこそ、人は恐怖するのだなと感じる。
何でも理解し解決してやろうという思いが原動力となって、今の世界が形作られている訳だが、未知なるものを未知なるまま受容していく姿勢を問われているようにも思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Nori

5.0傑作

2014年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

知的

この作品ほど、革新的で且つ観る者に影響を与えるものは他に類をみない
私は、今までに数多くの映画を観てきたが、この作品以上はもちろん、これに匹敵し得る作品すら存在しないと思っている
これは、観る者に恐怖心のみを与えるような薄い内容の作品ではない
必ず、観る者の世界観を変えるものである
これを観ずして死ぬことは、人生の失敗を意味する
そう言っても過言ではない
そういう作品である

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Possessed Antichrist

5.0実はホラーはおかずなのではないか。

2013年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

怖い

ホラー映画で泣いたのはこの映画が初めてでした。
戦争から帰ってきてなにをやってもつまらなくなってしまった。
そんなひとりの神父デミアンが最後にやっと見つけた自分の居場所は少女に取り憑いた悪魔を払うこと。
そのデミアン神父の不幸はきっとこの時代のアメリカ人の辛さを表現しているのでしょう。
ひとりの男に見えていた悪魔は一体何のメタファーなのか、考えるだけでも面白いかもしれませんね。

まだそれほど長い人生を生きているわけではありませんが、生涯ベスト級の映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lotis1040

3.0腐ったロールケーキを食べたような気分です

2009年7月17日
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

またまた深夜にCSでずるずると観てしまいました。このムービープラスというチャンネル、今月はホラー特集なんですってね~。

本作の内容は、少女に悪魔が憑依して、それを祓うまでの話です。名優マックス・フォン・シドーが後半だけの登場ながらも、なかなかよろしい存在感です。

わたくし自身はこういった霊的なことに対してあまり興味がありません。確かにそれまでの人生振り返ってみれば、ぞくっとくる経験はしたことはあります。でも、だからといってそれが本当に霊的なものかどうかを証明するのは、絶対的に不可能。だから興味は持たないようにしています。

だから、この映画はあくまで娯楽として終始鑑賞していました。

それでも、さすがに女の子の憑依具合がよろしくなってきた時の特殊メイクはすごいというか、なんというか、とりあえずグロいです。

本作のいいところは。。。そんな展開の中でも、けっこう力入れて観てしまった自分がいたことでしょうか。

悪い作品ではないと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あんゆ~る

4.5悪魔祓い士の命を懸けた戦い

2009年3月4日

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
だいすけ
PR U-NEXTで本編を観る