プラダを着た悪魔のレビュー・感想・評価
全306件中、181~200件目を表示
メリル・ストリープ…
メリル・ストリープもアン・ハサウェイも好きで有名な作品なので鑑賞。
ストーリーはアン・ハサウェイ演じる主人公がランウェイ誌でメリル・ストリープ演じる厳しいミランダの元で働きながら人間として成長していくというもの。
ストーリー自体もわかりやすく、社会人が共感を得やすいものとなっていて、主人公に感情移入しやすいと思う。
メリル・ストリープとアン・ハサウェイの演技も良く、特にメリル・ストリープは他の作品の演技と比べるとその幅広いキャラをこなせることにほんと驚く。声の出し方とか目の開き方とか…
演出が少し自分の好みではなかったが、映画全体としてはかなり良かった。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
できる女性達
クリックして本文を読む
マイインターンの影響でこちらも鑑賞。
自分が想像してたラストと違ってちょっとびっくり。
てっきり、ファッションの世界の魅力にとりつかれて、編集長と一緒にこれからも駆け上がっていく、っていう感じかと思ってた。
最後の最後で、自分の世界はここじゃないと、きっぱりわかったのだろうか。
華やかな世界に浸りつつも、自分らしさと葛藤する姿が印象的。
きらびやかな仕事、頑張る恋愛、オシャレなファッションと女子に人気のある映画ってのがなんとなくわかった。面白かった。
プラダのハイヒールから始まる。
自分の信念の大切さ
なるほど、コレは面白い
全306件中、181~200件目を表示