- 予告編を見る
「命を燃やし切る生き方」怪獣と老人 いしがきさんの映画レビュー(感想・評価)
命を燃やし切る生き方
見てきました。心震えました。
『いくつになっても夢を見ること』
『なんでもやってみること』
それを、実際に生き方として体現しきった漢の物語でした。
私は平成生まれでCGでなんでも動く映像の世界に慣れきった世代ですが
手作りの怪獣造形を人の手で動かして作る映像の迫力に圧倒されました。CGには出せない熱量を感じ、『命を吹き込むとはこういうことか』と見せられた気持ちでした。
そして最後まで怪獣造形に命を吹き込み、自身の命を使い切った村瀬さんの生き様。
見ていて私自身の体温が上がるような熱量の高い作品でした。
また、本作品に携われた制作陣の皆様の熱量も感じ、【ものづくりに命をかける漢の映像を残すべく、ものづくりに命をかける漢たちの本気の作品】という感じでした。
胸打たれました。
こんな風に何かに情熱と誇りをかけて本気で取り組める人生は素敵だなと素直に思いました。
久しぶりに心を揺さぶられ、そして自身の生き方を見直す機会となる映画を、ありがとうございました!
また映画館で観たいので、東京でも再放映されますように。
コメントする
