劇場公開日 2025年10月17日

ナイトコールのレビュー・感想・評価

全17件を表示

4.5身元の分からない人の鍵開けちゃダメ

2025年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

たった一晩の出来事で、次々とトラブルに巻き込まれていくテンポの良さと、朝になったら殺されるかもしれないハラハラがすごい。
地下鉄を自転車で疾走するシーンは、『ディーバ』を彷彿とさせるカッコよさ。
主人公が黒人青年で追手が白人ってことで、以前あったBLM運動に絡めたり、鍵屋の特性を活かしたりしてて面白い。パトカーのシーンでは、思わずニヤッとしてしまった。
ラストも、今の社会の特徴を表していて良い。
夜の映画だからブリュッセルの美しい街並みは見えず、夜景は見れるものの、ロケ地がクラブと娼館なのが少々残念。

とても面白かったけど、隣の席の爺さんがトータル1時間くらいイビキかいてて、ちょっとイライラしてしまった。席運が悪かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コビトカバ

3.5決して開けてはいけない鍵もある

2025年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

一本の電話から抗争に巻き込まれてからの逃走劇。
逃げ続けた男の最後の反抗まで綺麗にまとまっていた。

変に引き伸ばさずスパッと終わるのも良い。
限界でありつつもベストを尽くしていた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
23

4.0全く期待してなかったが予想外の面白さ。

2025年10月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ついてない鍵屋が犯罪に巻き込まれていく最悪な数日の物語。
フランス語映画だがベルギーのブリュッセルが舞台。このあたりも少しわかりにくかったのだがベルギーは公用語が複数あって国の中でフランス語、ドイツ語、オランダ語園があるらしい。色々不思議だったがこれから勉強したい。今作自体はフランス語がメインだ。
変なドラマ系では無く分かりやすいジェットコースター系映画だった。
ヨーロッパの政治事情に詳しく無いがベルギーでBLM運動が盛り上がっていたその背景が知りたくなった。その辺りで置いてけぼりを食らった。でも色々事情があって主人公が序盤である行動をやめたことがこの映画の一つカギになっているのは見れば大体わかるというか想像力を持てば「彼らの身になって考える」ことができるはずだ。厳しいことを言うと最近日本人は人種差別に対する想像力が乏しい人が多くなってきたから序盤で大体ツッコミを入れたりBLM運動自体を軽視する人もいるに違いない。この辺りがこの映画を楽しめるか楽しめないかの分かれ道だろう。
それにしても全く情報を仕入れずに映画館行ってアルバトロスのロゴが出てきた時はやらかした!と焦った。アルバトロスさんごめんね。笑
どういう流れでこうなったのか知りたい。
内容は全く期待していたなかったがめちゃくちゃ面白かった。恐らくドローンを使ったであろうカーチェイスシーンや自転車で駅内を爆走するシーンなど非常に見応えがあった。突っ込みどころはあるが難しいことは良いじゃないか。
あと女優がとても可愛かった。エンディングもとても好きだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Anarchist

4.0アクション

2025年10月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

ドキドキ

時間的にもちょうど良く楽しんで観れました😎

ただ、ストーリー的には、闇の世界のことに巻き込まれて、逃げるわけだけど、最後巻き込まれた原因のクレールを助けに行くところは、意味がわからなかった笑笑

闇の世界に足を踏み入れたら、なかなか抜け出せないこと。自分も人を殺してしまったし、兄想いのクレールだけは抜け出して欲しいというところか😀

スピード感あるアクションは観れたので良かったが、残忍なシーンは苦手😭

クレールが無事逃げてまともな人生を送れたらと思いました😎そうじゃないと兄も主人公も報われないね。兄は自業自得やけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コタロー

4.0ジェットコースター・ムービー

2025年10月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

いろんな賞を取ってるという前情報から必然的に高い期待値で観たんだけど、面白かった。

最初から最後までジェットコースターのように派手に駆け抜け、飽きさせない。

キャスティング的には『キャメラを止めるな!』や『ガッジョ・ディーロ』のロマン・デュリスが嬉しかった♪

ロマン・デュリスは、アンドリュー・ガーフィールドに似てると思う。

面白いし良かったんだけど、ポリコレが入っていて、いろんな賞を取ったのも、それで優遇されたのかな?と、最後には冷めてしまった(笑)

面白いし、よく出来てますけどね(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
RAIN DOG

3.0あっという間の時間でした

Kさん
2025年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

一夜の逃走劇とても面白かったです。
どんどん巻き込まれていく…!

終盤にあるもうひと展開が最高に良い。

他人のいいなりではなく
自分で自分の運命を切り開いていていく。

BLMを背景に貧困や差別といった
社会問題も取り入れている作品。

ベルギー発のクライムアクションスリラー
最後まで楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
K

3.0ん〜

2025年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ベルギーのアカデミー賞で10部門受賞!…て割に。
都内は、紙芝居ミクロシアターの1館のみ上映って。お察しください…?
ひょっとしたら大化けするかも!と初日に足を運んでみました。
客の入りは半分くらい。

主人公は黒人で鍵屋で、って設定をうまく活かしたストーリー展開。
でも、逆にその設定のせいで、ハラハラ要素が削がれてる気も…。
(はいはい、鍵屋だもんね、て難なく解決)
テンポも良いし、見て良かったとは思うけど、家帰ってきたら、もうほとんど抜けてる系。
平均点。

大きなスクリーンで見てたら、また感想は違ったかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ababi

4.0恐怖と葛藤と自己犠牲の物語

2025年10月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

ドキドキ

鍵屋がある一本の依頼の電話から、とんでもないトラブルに巻き込まれていく。スリリングな展開にあっという間に時間が過ぎていった。おもしろい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アキラ

5.0全編シビレっぱなしの上出来サスペンスアクション

2025年10月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

 圧巻のノンストップ・アクション、全編これ震えっぱなし。ベルギー発でブリュッセルの一夜の出来事を上出来脚本で描き切る。ハリウッドからリメイクだってありそうな絶好調の勢いが爽快。英題も邦題も「ナイトコール」なんて少々安っぽい、「夜の鍵穴」なんてよけいに厭らしいか、「命がけ鍵屋」なんて面白そう。

 巻頭、犬が吠える中、鍵が壊され悪党が侵入か、と思わせ鍵のレスキュー業者を手際よく紹介、ペトラ・クラークの曲をされげなく挿入する手際の良さ。続いてのナイトコールは若い女が鍵を無くしてアパートメントに入れないと、着いてみても依頼人は見当たらず、近くのコンビニで軽食をレンチンしている間に依頼人のアップを映し出す、要するに本作のカギを握る女を観客に知らしめる、流石の導入部に舌を巻く。思わず口ずさむペトラ・クラークがまた伏線で。難なく鍵を開けたら・・・の起承転結の起に一気に乗せられる。それにしても鍵明けに€250って高くない?44,000円ですよ!

 お気楽バイトが一気に命がけって急展開に、ご本人のみならず観客まであれよあれよのスリリング。悪党二人の会話に、ちょいと誌的な表現かましただけで、「お前ゲイ?」とヤジられる不寛容に驚く。悪党のボスに名優ロマン・デュリスが扮し、知的で優しそうな雰囲気を逆手にとった残虐ぶりも驚かされる。二転三転の状況転換も手際よく、主人公マディも隠れたつもりでも限界突破の無茶ぶりで窮地の連続。

 背景に移民反対に抗議するデモ隊を取り入れ、彼等の苦境を浮き彫りにする。「どん底に落とされたら這い上がるのみ」のセリフがこれまた粋で、複数回繰り返されるモチーフに昇華する。とにかく練りこんだ作劇には圧倒の連続です。主演の若手俳優ジョナサン・フェルトレは見るからに人が良さげで、「ゲット・アウト」2017年のダニエル・カルーヤのようで、巻き込まれ災難役に相応しい。

 やっと真犯人も見つかって、やれやれと放免されたものの。もやもやが晴れず、張本人の女からは「ごめん」の一言をもらい、むくむくと湧き上がる正義感の描写がクライマックスで。ブリュッセルの夜のカーチェイスが娯楽映画のルーティーン通りで見せ場もばっちり。どんなラストを用意すればよろしいのか? ハッピーエンド寄りも白々しくなるのか、悲劇一辺倒でも遣る瀬無い、で再びブラック・リブズ・マターの状況に救われるとは、天晴れな一作でした。アムステルダム行きの始発列車が「6分遅れ」と表示されるもドラマの流れに活かせず惜しい。

 夜明けの白みがかった街中で車のクラッシュ撮影が素晴らしい。どうやら這い上がる事が出来たようで、一安心。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
クニオ

4.0ママ・セレクション♪

2025年10月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
SAKURAI

3.5めっけ

2025年10月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ドキドキ

掘り出し物、めっけ(栃木弁)。巻き込まれ型エンタテインメントミステリーとしては常道の展開。主人公は本当に良い奴。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cabe

1.0おいおい、そんなバカな話があるか!

2025年10月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
花園の迷宮

3.5ベルギー映画の侮るな!!!

2025年10月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サム・ライミが目をつけるだけある映画。
多少の?はあるがそこは映画のノリで観続ける事が出来る。
導入が上手く、自然に物語に魅入る感じ。
序盤でカーチェイスになるかと思い拍子抜けしたが、ラストを構成するならベストなシナリオ。
黒人差別のデモを描いてるんだなってエキストラの人々の使い方そうなるよねって思っていたらラストに繋がるとは!!!
映画館で観ることが必須な映画のように思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
るい

3.5一夜

2025年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆみな

4.0地獄の追いかけっこ

2025年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

どんだけ怖いのよ。
ここまでの地獄の追いかけっこは見た事ないわ涙。ずっと色んな意味で走りっぱなし。
全員命懸けなので一瞬たりとも気が抜けん!!

ボスがめちゃ渋くてカッコいいのがまた。
優しいお兄ちゃんなのもまた。
陽気な旋律の歌詞が、まんま物語そのものでホラーに聞こえるのもまた。涙。
そしてそれに絶妙に絡まる差別の問題よ。
なんてうまい事出来てるの!

色々書きたいことはあるけど、とりあえず思いもよらない転がり方に振り回されながら観てほしい。
あと水分補給しながらみて。
めっちゃハラハラとバクバクが続いてみてるだけで息切れよ。
面白かった!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
icco

5.0正規の公開日にはおすすめか。

2025年9月23日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
yukispica

4.0ベルギー映画も面白い

2025年9月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

2025年9月23日
映画 #ナイトコール (2024年)鑑賞

若い女性からの依頼で部屋のドアを解錠した鍵屋の黒人青年がマフィアのトラブルに巻き込まれる

そんなに期待してなかったが、スピード感とテンポの良さで一気に引き込まれて最後まで目が離せなかった

@FansVoiceJP さん試写会ありがとうございました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。