劇場公開日 2025年9月19日

「すごいセッションを見せてもらった」劇場版「JAZZ NOT ONLY JAZZ」 ゆめさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 すごいセッションを見せてもらった

2025年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画「BLUE GIANT」でジャズの良さを知り、上原ひろみさんや石若駿さんを知り、ミーハーながら少し追っていたので気になって鑑賞。
ジャズのライブではないのか!
石若さんがセッションしてみたいと思った様々なジャンルのボーカルらを招いて、ジャズ風アレンジでライブする面白い試み。

石若さんのドラム、というかバンドの皆さんが上手いのは言うまでもなかった。
大橋トリオさんが言ってたけど、石若さんのドラムの良さは観客として感じるより、一緒に演奏したらさらにわかるんだろうなあ。
(いや、観客として見ても十分すごいのだが。)

ゲストの皆さんとのセッションは、それぞれのゲストの音楽ジャンルが異なるので比べるものではないことは前提で、個人的に印象的(好き)だったのは田島貴男さんと上原ひろみさん。

田島貴男さん、ボーカルとしての声の良さ、歌う姿の格好良さ、ギターの上手さ、ステージ上での盛り上げもうまいし、めちゃくちゃ格好良い〜!!
(映画館で観た回が私一人だったのもあり、観ながら思わず「格好良いー!」と口に出してしまった)
今度からフェスで出演されてたら聴きに行こうと思う。

あとピアノの上原ひろみさん。
音源で聴いてもどうやって実際に弾かれてるのか意味わかんないけど、演奏してるお姿を拝見したらさらに意味わかんなかった。笑
上原さんの映像、特に手元が映る時だけ3倍速になってんのかと錯覚するくらい指の動きが速い。
めちゃくちゃに鍵盤を叩いてるようにも見えるのに、ちゃんと音がきれいに鳴ってるのどういうことなの…。
最後の曲のギターの西田さんとの掛け合いのところ、2人とも何かが憑依してるかのような鬼気迫る演奏でめちゃくちゃ格好良かったな…。「どひゃー!!」って言いながら観てた。
エンドクレジット映像のスケールすらすごかった。

映像だからこそ演奏者が近くで色んな角度から観られるし劇場音響だから音ももちろん良いんだけど、これ会場で熱や生音の振動感じたらさらに楽しいだろうなー。

ゆめ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。