「岡山県児島を舞台とした母と子の物語」ドライブタクシー りっちさんの映画レビュー(感想・評価)
岡山県児島を舞台とした母と子の物語
クリックして本文を読む
岡山県児島を舞台とした作品
監督の桑田浩一さんは、普段は美容師として
お勤めされているそうです。
映画はよくみますが、
こんなに涙を流したのは初めてです
一部怖いシーンありますが
お子様と一緒に楽しめます。
たくさんの著名なキャストさん
子役さんが出演されています。
◼️あらすじ 公式ホームページより
お母さん どうして 私を捨てたんですか?
子どもの頃に母親に捨てられた経験を持つ女性響子が、余命わずかな母親に会うために東京から児島にやって来る。
しかし響子には捨てられる前の記憶が断片的にしか残っておらず母親の顔さえ覚えていない。
児島で待っていたのは興信所の職員金田と元刑事の藤堂。
職員の話では母親は末期癌の入院中で余命わずか、しかも先日倒れてから意識が無いという。
せっかく児島まで来た響子だがそんな状況の母親でも、やはり会いたくないと二人に話す。
頑なな響子の気持ちに、藤堂は、せめて、子どもの頃に置き去りにされた響子を保護した女性に会ってから帰って欲しいと響子に言う。 響子は、タクシーに乗って、女性が寺守りをしている吉塔寺に向かう。
タクシーの車窓から児島の町を見ているうちに響子が子どもだった頃の記憶が次第によみがえって来る。
響子の母親に対する想い、母親の子どもへの愛が交錯する。
はたして響子は母親に会いに行く決心をするのか?
コメントする
