劇場公開日 2025年9月26日

テレビの中に入りたいのレビュー・感想・評価

全50件中、41~50件目を表示

2.5どこにも運んでくれない鬱映画

2025年9月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

こじらせ青春映画の傑作を期待させるが、どこにも運んでくれないままの何時ものA24映画になってしまった。
ティーンエイジャー男子の年上女子への、こじらせをまともに描かないのは本質を突いていないし、ただの閉鎖的世界内で終わってしまっている。
主人公オーウェンが2度マディから逃げることで、我々は希望を見失い、この映画に失望する。
逃げない選択からの喪失、絶望が映画を切なく豊潤なものにするのだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ケージ

3.5恐れていたが…

2025年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんとなく恐れていたのだけど、まったく刺さらなかった…
マディが再登場するあたりまではフムフムと観てたんだが、それ以降はなんだろう…アメリカの田舎のオタクの拗らせファンタジーホラー?って感じで入ってこなかった…
そもそも画面が暗すぎてよく分からないし。
個人的に、良い映画には普遍性を持ってるものと個人の嗜好に振り切って観客を選ぶものがあると思うんだけど、完全に後者だと思う。個人の感想ですが…

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぱんちょ

3.0ピンク:オペーク

2025年9月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

不思議な番組

コメントする (0件)
共感した! 5件)
完

4.0テレビが中に入ってた

2025年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

A24らしい作品でしたが、ホラーと言うよりも「世にも奇妙な物語」的なお話という印象でした。
内容的には、厳格な父親がいて夜10時に寝ないといけない少年オーウェン(ジャスティス・スミス)と、オーウェンの2つ年上で、彼とは対照的に両親に放ったらかしにされた少女マディ(ジャック・ヘブン)が、一緒に土曜夜10時半から放映される「ピンク・オペーク(ピンクの混沌)」という不思議なテレビドラマを見て不思議な体験をするというものでした。お互い家庭環境や学校生活で満たされないものを、この番組が満たしてくれると思うようになり、やがて現実とドラマの境界があいまいになって行くというものでした。そして題名のごとくテレビの中に入りたいと思うオーウェンでしたが、最終的に彼の身体の中にテレビが入っていて、この描き方が斬新だったかなと感じたところでした。
予告編に惹かれて観に行きましたが、まあ予想の範疇に入るお話でした。

そんな訳で、本作の評価は★3.8とします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
鶏

3.5メランコリック

2025年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アメリカ郊外で自分のアイデンティティにもがく若者を描いた作品です。

色合いや夜に見るブラウン管テレビの光、テレビ番組ピンク・オペークも独特でA24…さすがです。「精神に傷が…」と繰り返し歌う場面はこっちまで洗脳させる気かと思ってしまいました。

現実から逃げ出したくて、どこかへ行っても何も変わらない。息苦しくなりそうな内容ではあるのですが風変わりなキャラクターが色々出てきてそこまでダークな雰囲気にはなりません。(そこそこダークではあります)

小さい頃見た映像を大人になってから見るとまた違って見えるのはありますね。モヤモヤした頭の中を形にしたかのように、モヤッとする作りにはなっていますが楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Yum

4.5なかなか好きだったけど納得はなかなか・・・

2025年9月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

雰囲気とか音楽とか演出なんかも結構良かったなぁという印象。
内容は、ありがちというところもあって、それほど難しいとは思いませんでしたけど、色んなところで帰結させようという気がないなぁこれ・・・と思ったし、終わってもそうなるかーとまぁこんな感じになって、かすかな期待を込めてエンドロールが終わるまで粘りましたが、奇跡の追加はありませんでした。
とはいえ、そのことも含め、自分としては気に入った作品です。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
SH

3.565~70点ぐらい。あまり意味が分からない(笑)

2025年9月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

甘めで65点、厳しめで70点、これが評価です。

意味が分からなめに進んでいき、このまま意味が分からない終わり方するんじゃ?と思ってたら、

予想どおり、よく意味が分からない終わり方をした(笑)

いや、なんとなく分かりますけどね(笑)

だいたい…たぶん…

眠くなって、少しウトウトしました(笑)

楽しみにしてたけど、ガッカリだった(笑)

終わってから気付いたけど、主演の男の子は『名探偵ピカチュウ』にも出てて、その父親役はリンプ・ビズキットのボーカルです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
RAIN DOG

2.5謎番組と厨二病拗らせた二人の反芻思考。

2025年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やりたかった事、世界観は素敵なんだけどさ、もうちょっと話の緩急付けて盛り上げてくれると見やすかったと思う。途中何箇所か意識無くなってしまってもったいなかった。監督も言ってるが変なテレビ番組で繋がったクウィアの行き場のない旅みたいな話です。
切ないです。エマストーン制作に絡んでますね、カルトな映画好きなのかな?

古いバンドだけどアメリカのthe TubesのRemort controlってアルバムのLiveでモニターに頭突っ込むステージ演出やってたの思い出した。まんまやん。
あとSmashing Pumpkinsの2枚組のアルバムMellon Collie And The Infinite Sadness とかのジャケとかね。いろいろ素敵な絵はあるんだけど大きな流れにまとめられずに残念である。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
masayasama

3.5ホラーではなかったー24感少なめ

2025年9月19日
iPhoneアプリから投稿

渋谷の試写で鑑賞。A24好きとしては、かなり楽しみにしていたが、アイデンティティ探しの中にジェンダーやらツインピークスやら要素が渋滞していて理解が追いつかない所も。ハッピーエンドじゃない所がA24っぽいけど、周りは飽きちゃって途中出て行ってしまう人も。音楽も50くらいの人には刺さるらしいけど、オマージュ元のバンドを知らず楽しめなかった。素足に革靴の意識高い系オジが解説してくれたのを聞いてもイマイチよくわからず。周りのシニアが飽きて飲食するわ出てくわで一体誰向けなんだろう。ツインピークス、バッフィー世代だと刺さるらしい。代官山TSUTAYAで売るTシャツは良さげだった。個人的には、期待値の方が高すぎて。最近のA24は期待をこえてくれない印象でした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ユメ

3.0テレビに洗脳。。とはまた違う?

2025年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

目の裏に残るピンク色と音楽がずっとかっこいい。
同じTV番組に夢中な中学生2人が取り憑かれる世界が、どこまで現実で虚構かわからなくなって観てるこっちもなんか変に酔ってしまった。
その上、悪魔系女子のシャウトが耳と脳に残りすぎて洗脳されそうに。途中から私頭振ってないかちょっと心配になったわ!!
ねえ!
どうなってるのよ!?笑

コメントする (0件)
共感した! 5件)
icco