「【”犯罪チャンネルの一位を確保するために、手段を選ばないための愚かしき配信者達が行った事。そして自業自得のスナッフフィルムセルフ配信・・。”今作は、何だか、鑑賞後に漂う虚無感が嫌だなあ・・。】」殺人配信 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)
【”犯罪チャンネルの一位を確保するために、手段を選ばないための愚かしき配信者達が行った事。そして自業自得のスナッフフィルムセルフ配信・・。”今作は、何だか、鑑賞後に漂う虚無感が嫌だなあ・・。】
クリックして本文を読む
■犯罪チャンネルの配信者、ウサン(カン・ハヌル)。
広告料を独占できるのは1位のみという「WAG」で未解決の犯罪事件を分析し人気を得ていたが、別の女配信者マチルダ(ハ・ソユン)との共同配信時に彼女に主導権を取られた事で、頂点から転落する。彼は頂点に復帰しようと、女性を狙った連続殺人鬼をリアルタイムで追跡する配信を開始する。殺人犯の正体に迫っていくが自身の配信を視聴していることを知ったことから、予想外の展開へと発展していく。
◆感想
・こういうタイプの映画は、「search/サーチ」が嚆矢的作品であったと思うが、あの作品は失踪した娘を、パソコンを使って捜索していく過程が、スリリングで魅入られたモノである。
・今作は、冒頭からガチャガチャとした如何にも、闇サイト配信の雰囲気は出てはいたが、予算の関係もあるだろうが、いわゆるワンシチュエーションのみの映像になっているために、作品としての”画”としての広がりが無い気がしたかな。
・後は、申し訳ないけれど、作風にセンスが無い感じがしたかな。ごめんね。
<マア、ラストのウサンによる、自分のアシスタントの企みに引っ掛かった挙句の、自業自得のスナッフフィルムセルフ配信シーンは、可なりシニカルではあったかな。じゃーね。>
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。