劇場公開日 2025年10月3日

「ウィラの物語」ワン・バトル・アフター・アナザー mさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0 ウィラの物語

2025年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

斬新

ドキドキ

革命とかバトルとか映画のイメージが先行しがちで客層限定されてるのが残念

冒頭からしばらくは革命家の話?なんて思わせといてからの展開が予測不能
確かに長い上映時間ですがトイレになんて言ったら展開が読めなくなるくらい
ストーリーが緻密ですワンシーンも見逃したくない無駄のない展開です
スピルバーグが3回みたくなるのもうなずける

シリアスな展開の中にコミカルな演出
ショーン・ペンの怪演にも負けないデカプリオの演技も見どころ

後半の親心にウルウルきたが、それをあっさり受け入れるウィラのたくましさ
全般通してウィラの物語になってました

ジャンルは違いますがアノーラ見て面白かったって人にはおすすめかも

m
toshijpさんのコメント
2025年10月15日

mさん、他の作品にも共感ありがとうございます。目が離せないジェットコースターのような疾走感、それぞれのキャラクターが立っている(いわゆる美男美女のかっこいいヒーロー・ヒロインではない)ところとか、アノーラが好きならこちらも好きになりますね。

toshijp
Mさんのコメント
2025年10月12日

確かに「ウィラの物語」でしたね。

M
ゆきさんのコメント
2025年10月9日

こんにちは。
コメント失礼しますm(__)m
アノーラ私も大好きです。
ロックジョーのシルエット。
イヴァンよりも堂々としていました。
おっと!失礼しましたm(__)m

ゆき
ノーキッキングさんのコメント
2025年10月8日

共感ありがとうございました。
高校生にしてはやり過ぎの感があるも、あの父母の娘ならアリなのでしょうか、たしかにウィラの物語でした。

ノーキッキング
光陽さんのコメント
2025年10月8日

なるほど。
「アノーラ」も大好きですし、この映画も大好きでした♪

光陽
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。