劇場公開日 2025年10月3日

「過去と現在と未来を突きつけられた❗️」ワン・バトル・アフター・アナザー talismanさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0 過去と現在と未来を突きつけられた❗️

2025年10月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

会話、キャスティング、音楽、衣装、ヘアメイク、車と道路、すべて面白くてとってもよかったです❗️

ママもパパも娘もクリスマス狂いもセンセイもみんな、かっこよくて変でかわいくて情けなくて強くて頼もしかった!まさに今でリアルで皮肉たっぷりの話。とにかくたくさん笑った。車シーンのピアノのトントンはドキドキ、讃美歌~、年齢層によって異なるアクション、教会内でチェック?! "He or she or they?"、パパは勉強怠っていない!ペンもデル・トロもディカプリオも本当に上手い役者

おまけ
今更ながらトマス・ピンチョンの小説がベースだと知った。ピンチョン読んだことない。頭がついていけないだろう、PTA監督ありがとう!

talisman
モアイさんのコメント
2025年11月3日

ごめんなさい。「シン・レッド・ライン」は知っている映画の名前あげただけでオススメという意図はありません💦

当時「伝説の監督のウン十年ぶりの新作」「一大映像叙事詩」みたいなうたい文句のついた、今だったら相当の覚悟をして観る映画ですのでその辺は自己責任でよろしくお願いします🙇‍♂️

モアイ
モアイさんのコメント
2025年11月3日

映画を見てこの人の作品他にも観てみようかなって感じることは私もありますが思うだけですぐ実行しないんですよね…なのでtalismanさんのアクティブさは見習わなければ…と思います。
ショーン・ペン出てたなぁって思いだせる作品は「シン・レッド・ライン」ですね。当時劇場で観てよくわからなかった映画です!

モアイ
ニコラスさんのコメント
2025年10月15日

コメントありがとうございます。
ピアノのトントンとか、打楽器?の繰り返されるリズムとかが不協和音的に聞こえてきて、次に何が起こるのかって思う不穏な気持ちに拍車をかけてくれました。

ニコラス
toshijpさんのコメント
2025年10月14日

共感・コメントありがとうございます。もしチャンスがあるならIMAXで没入感を味わうことをお勧めします。

toshijp
Mさんのコメント
2025年10月13日

センセイ、かっこよかったですよね!
ディカプリオさんの役が白人の人でほんとによかったです。違っていたら、この映画の持つ意味がまた少し違っていたと思います。

M
sugar breadさんのコメント
2025年10月13日

コメントありがとうございます。日本へのリスペクトが感じられました。

sugar bread
Mさんのコメント
2025年10月13日

この映画、よかったですよね。
音響も好きでした。(説明しすぎとのレビューもあり、確かにそうだなとは思いましたが)
最近見た中ではダントツでした。

M
小町さんのコメント
2025年10月12日

演技力のある俳優さんがサイコな役を演じられるとすごいですね😱
talismanさんが仰っていた「ドライブ・イン・マンハッタン」が観たくなってチェックしたら、U-NEXTで配信されていましたが配信はNetflixしか契約してなくて、今U-NEXTの誘惑と戦ってます笑

小町
ゆきさんのコメント
2025年10月9日

こんにちは。
ボブたん。
迎えに来た男の子には酷すぎる言い方でネチネチクギ刺してたのに(めんどくさーw)
口紅の子の事は「アイツはSheなのかHeなのかTheyなのか?」って、キレてるんだけどソコは配慮あるんだ、って思って笑いました。
今思い返すと全てがかなり濃い〜作品でしたねー
(°▽°)b

ゆき
光陽さんのコメント
2025年10月7日

笑いました😁
最高でしたね♪

光陽
小町さんのコメント
2025年10月7日

共感とコメントありがとうございます✨️
ショーン・ペンすごかったですね!
ロックジョーのキャラでこの作品の面白さがアップしたように思います😆
「ドライブ・イン・マンハッタン」まだ観てないのですが面白そうですね😄

小町
ひろちゃんのカレシさんのコメント
2025年10月6日

コメントありがとうございました。
レオ様はおっさん役になってから良い味出していると思いますね。私はタランティーノ作品で「ジャンゴ」の強欲農場主役とか「ワンス・アポンナ・タイム・イン・ハリウッド」の落目スター役がお気に入りです。後者で、縁側の椅子に座って少女と会話するシーンが大好きです!

ひろちゃんのカレシ
ひろちゃんのカレシさんのコメント
2025年10月6日

お邪魔します。
レオ様最高です!面白すぎます!

ひろちゃんのカレシ
めるさんのコメント
2025年10月5日

あのカーチェイスのシーン、IMAXでみたら最高やろうな〜なんて思ってみてました!そんなこともないんですね😅

める
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年10月4日

すごく楽しかったです。ディカプリオにはクスクスと笑わせてもらいました。特に冒頭は圧巻でした。

ひでちゃぴん
かもしださんのコメント
2025年10月4日

共感、コメントありがとうございました。
音楽も合っていましたね♪
どのキャラが個性的で魅力に溢れておりました。

かもしだ
ノーキッキングさんのコメント
2025年10月4日

共感ありがとうございました。
“アメリカ”が満載でしたね。

ノーキッキング
Yumさんのコメント
2025年10月3日

ジャンルの異なる音楽がどんどん出てきてとても良かったですね。道路で小躍りしながら警察の尋問を受けるデルトロにもやられました。

Yum
SHさんのコメント
2025年10月3日

道路、ピアノトントン、ペンなどなど、そして自分としては屋上をピンピン&ドタドタ・・・からのドーン!揚げ句にビリビリ─かなりツボりました(笑)

SH
琥珀糖さんのコメント
2025年10月3日

コメント・共感ありがとうございます😊
現在の部分は1日か2日のことですものね。
娘ちゃんも、ディカプリオもお着替えなしでしたね。

琥珀糖
琥珀糖さんのコメント
2025年10月3日

こんにちは
泣かせたりしない演出が最高でしたね。

琥珀糖
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。