「感動した」ティム・バートンのコープスブライド りりさんの映画レビュー(感想・評価)
感動した
魚屋の息子のビクターと落ちぶれた貴族の娘ビクトリアは制約結婚することに。気が向かないふたりだが初対面で意気投合して互いに惹かれ合う。そんな中結婚式を迎えたがビクターが誓いの言葉を上手く言えずに結婚式は延期になってしまう 森の中で誓いの言葉を練習していた時うっかり死体の花嫁のエミリー薬指に指輪をはめて婚約してしまう。そこでビクターは死者の世界に連れていかれる。エミリーは生前の時駆け落ちしようとした男がいたがその男に殺されてしまった。それ以来死体のまま愛してくれる旦那の存在を待ち続けていた。ビクターは上手いことエミリーを言いくるめて現世に戻ることに成功。ビクトリアに会いに行き状況を説明するがエミリーに見られて死者の世界に連れ戻されてしまう。ビクターからの誓いの言葉が間違えて言われた言葉だと知ったエミリーは酷く落ち込む。そしてエミリーとビクターの婚約には問題があった。ビクターが生者であるということ。結婚するにはビクターに結婚式でぶどう酒を飲んでもらい死者になるということが条件。それを聞いたビクターは現世に戻ることを諦めたのかエミリーと一緒になることを決める。それで何故か現世で結婚式を開いたんだけどここが感動シーン。1番の見どころ。エミリーとビクターの結婚式にビクトリアが現れる。ビクターは気づいていない。エミリーがビクトリアを見て誓いの言葉を躊躇ってできないわ。っていうのがほんとに感動した。なんて言うか嫉妬深くてずっと自分のことを愛してくれる人を探していてやっと見つけたのに誓いの言葉を言ってしまえばそれで完了するのにエミリーは本当は心優しいんだよね 私は愛する人と結婚することを奪われた、でも人の夢まで奪おうとするのは違うわ。って言ってた。晴れてビクターとビクトリアは結ばれた。エミリーも浄化されて青色の綺麗なちょうちょになり月へ向かって消えていった。なんというかずっと愛してくれる人を探し求めていてその方法で心が浄化されるんじゃなくて別の方法で浄化されたのがすごく良かった。なんか結婚するより納得のいく方法だったな。エミリーは結婚しなくても心の痛みから開放されたんだよね 心残りが無くなったからなのかな