劇場公開日 2025年8月29日

  • 予告編を見る

子鹿のゾンビのレビュー・感想・評価

全35件中、21~35件目を表示

2.5子鹿でもないしゾンビでもないけど楽しめる作品。

2025年8月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

「くまのプーさん」から始まった童話、童謡の悪ノリホラー映画もネタ不足かと思いきや「バンビ」にまで手を出してきちゃいました。
とはいえ、「バンビ」とは名ばかりでオリジナルを無視したグロが連発するという素敵な中身になってました。

勿論、人間ドラマはあってなきようなもので、「何故家族が一堂に会したのか」とか、「どうして婆ちゃんはバンビを知っているのか」など解決しない要素が盛りだくさん。
拘り出したらきりがないほど底が浅く、観ているだけで頭の中は疑問符だらけになる事でしょう。
発狂する人も出てくる気がします。
あの「ミッキーマウス」のように2本の物語を無理やりくっつけてテキトーに作った俗悪作品とは違い、明らかに作り手の拘りが感じられますが、所詮はネタ映画。
タイトル負けしているのは他の悪ノリ童話映画と変わりありません。
ドラマ性を求めずに気楽に観るのが一番いいと思います。

コメントする 2件)
共感した! 14件)
かもしだ

3.0ゴアなのか 問題提起の 憤怒の怒りなのか 愛なのか?【人による】

2025年8月30日
iPhoneアプリから投稿

怖い

俺の中では プーさん✖︎@2 ミッキーマウス【旧キャラ】に次ぐ 著作権©️解禁 B級作品
なかなか面白かったよ❗️

人間の体が分断 なんて スピルバーグではない JAWSシリーズ『アミティ市長空中分断』以来で懐かしさすら感じた

でもなぁ 子鹿のバンビは 1942 Disneyアニメ 戦後日本公開なので

正直いうと イメージと『お歌』は知ってるけど
よく考えたら 話は知らないねん。

俺世代だと 甲子園 東邦高校バンビ坂本さん 以来だよ バンビ

でも バンビの怒りも誰でもわかり 密猟者的な悪人も誰でもわかるから
決して 残酷映画 ではないねん❗️

だが それはわかったが バンビ凶悪すぎ。最強
チト アメリカン自動車をも凌駕する身体能力には 惚れ惚れ 一生ついていきますバンビさん❗️的な・・・・

🈶有料パンフ等によると 元々の原作は あのスティーブン・キング氏をして
最恐と 恐れた リアル自然の厳しさ❓作品だった模様

有料パンフ🈶は ザ・アメリカン ①薄いの ②デカいの のうち ①には分類できる薄さ
でも 文字多いけど 読むべきとこもわかりやすいので まあ 普通です。

チコっとCG的な粗さが気になった点はあるけど

『容赦のない 血みどろな残酷さ』は 非常にスムーズに 嫌悪感 不条理感なく 受け入れられた 作品でした。
まあ 普通に良かった。

コメントする 3件)
共感した! 10件)
満塁本塁打

3.0【今作は”せんべいだけじゃ生きていけない!”どころではない、全米英動物愛護協会推奨ホラー映画である。色々とビックリする作品でもある。】

2025年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

ー 受付のお姉さんに、チケットを渡したら実に可愛らしい子鹿の絵が描かれたハガキを頂いた。
  ”どんな、可愛い子鹿が出て来るんだろう!”(オナス)とワクワクしながらシアターに着席したら、マア、トンデモナイグロイシーンがテンコ盛りで、尚且つストーリー展開もマアマア粗くって、ビックリな作品でありました。ー

  ■今作から学んだ教訓

   1.森に住む動物に銃を向けるなんてことは止めよう。百倍返しになって返ってくるから・・。
   2.動物の子供を囮にするのは止めよう。首が無くなるから・・。
   3.ウサギを舐めちゃいけないね・・。
   4.車の整備はキチンとしよう・・。
   5.夫婦喧嘩を子供の前でするのは止めよう・・。

<チョイ離れた席に座ったカップルが、客電が上がった時にクスクス笑いながら言っていた言葉が聴こえちゃったので、書くね。
 ”「プー あくまのくまさん」より面白かったね!”だってさ。
 さあ、どちらの作品が面白怖いか、確認するために、劇場へレッツゴー!
 この作品、多分一週間で上映打ち切りの可能性が高いですから・・。>

コメントする (0件)
共感した! 10件)
NOBU

1.5好事家向け

2025年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

事前調査せずに、時間が合ったからというだけで観て大後悔。
これ、『プー あくまのくまさん』と同じユニバースじゃない?

安っぽいカクカクしたCGのゾンビバンビが時々透けたりする中。
近くに怪物がいるとわかっていて、絶対に物音を発してはいけない時に、大声で喧嘩を始める登場人物たちの無能さにイライラ。
また、ゾンビバンビを罠にかけるため、子鹿を囮に使うのはいいが、設置したとたん1人が放尿のため現場を離れ、武器を手から離すという、不法投棄犯たちの行動の意味不明さに、どこまでIQが低いのかと呆れる。
1970~80年代量産されたゾンビ系B級ホラー映画でも、ここまでのバカキャラは少なかった。
類似はB級お約束の「絶対ヤバい場所でS◯Xはじめるバカップル」みたいなもんで、「こういうのが観たい」という好事家向けの仕上がりだと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コージィ日本犬

3.0CGはちょっとあれだけど、、

Kさん
2025年8月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白くて泣けるホラー!
キャッチコピー大好きです。

今話題の熊騒動が頭をよぎり、
社会風刺が盛り込まれていました。

人間と動物の共存の難しさ。
繰り返さないためにどうすればいいのか
考えさせられました。

「もののけ姫」を彷彿とさせる作品。
そして偶然にも今日が放送日。

鹿以外にウサギもすごかった🐇

コメントする (0件)
共感した! 6件)
K

3.580年代のB級ホラー感

2025年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

低予算なのかワザとチープにつくっているのかわからないが、ストーリーも演出も古過ぎて笑ってしまった。
今どき車のエンジンがなかなか掛からなかったり、誰もスマホ持っていなかったり、、、
あれ?時代設定も1980年代だったかな?

でも当時のスプラッター映画が好きな人には刺さる映画だと思う。悪く言えば捻りがないベターな展開、良く言えば王道!

賛否は分かれると思いますがボクは好きな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ゆきた。

2.0点数は鹿さんの活躍です。

2025年8月29日
Androidアプリから投稿

鹿さんのよりも人間同士のフレンドリーファイアの方が多いです。
鹿さんをもっと活躍させても良かったのでは?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
herakino

3.5クッソ笑ったwww いやー、いい!! 「よう!ネタ映画観に来たぜw...

2025年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

クッソ笑ったwww
いやー、いい!!
「よう!ネタ映画観に来たぜwww
盛大にぶちかませや!!!」からの
まさかの期待を上回る実直な作りwww
いやー元気もらえたわ。
良い意味でジャンクな映画大事よやっぱ!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
とり

2.5もちろん誰にもオススメしないけど私は嫌いじゃないよ

2025年8月29日
Androidアプリから投稿

なんか色々惜しい

世界観や設定はいいけどもう少し脚本どうにかならなかったのか…

お金無いなりに見せたい所にだけ
力を入れたのもわかるけど
ゴア描写含めて
もう少し色々頑張って欲しい所

血糊をCGに頼るな!

バンビと愉快な仲間達が愉快な姿になった所はダイジェストじゃなくて
ちゃんと見せて欲しかったな

とはいえ思ったより真っ当な
モンスターホラーだった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
龍神

1.5編集に難あり。作品として完成してない。

2025年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

究極にくだらん。プーさんシリーズみたいなもんだが編集が雑すぎてのれなかった。
似たようなやつでも一応プーさんシリーズは編集はちゃんとしててある程度流れが自然だったが今作はそこがダメでイライラした。CGは良くはなかったが最悪ではなかったし手作りのグロいのは好き。だが編集がダメ。編集がダメな映画は何をやっても失敗。これはセンスの問題。どんな駄作でも編集がきちんと出来ていればある程度のものには必ず仕上がる。作り手はくだらんものを作るのはある程度成功しただろうが驚きも無ければ編集も失敗となると作品としての良い評価は決してできない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Anarchist

4.5昨今の自然破壊や環境汚染を考えさせる問題作!

2025年8月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

驚く

掘り出し物。
今年観た作品の中ではベスト5に入れてもいいんじゃないかなってくらい面白かった。

必要以上に音楽がおどろおどろしいのがマイナス点。
人の殺され方がエグいので、苦手な方は注意。

ネタバレになるからあんまり書かないけど、ラスト10分からエンドロールまでが良い。
ほろっときた。

入賞特典でもらったポストカードが鑑賞後によく見ると…なるほど!ってところも良いですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かず

4.0うさぎのゾンビ

2025年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

アクション系の楽しめるホラー。環境問題を視野に入れ、テンポ良く展開していく。うさぎのゾンビが、けっこういけてる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
DnaH

2.5だよねー、って感じ。

2025年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

CGがしょぼいし怖さがあんまり伝わってこない。どの部分がバンビに絡めているかも微妙。登場人物もクズばかりで苛立つばかり。まーこんなもんだよなー。このレベルで公開するならミーガンとかファイナルシリーズとか映画館で上映してほしい…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts

3.0鹿、恐ろしい

2025年8月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ペンジーが、子鹿を助けた。

おばあちゃんは、全部わかっていた。

うさぎも恐ろしい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
完

2.0奥山に 紅葉踏み分け

2025年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ラストの、この子鹿が成長したら…という余韻の残し方はよかったが、怖がらせどころの数々がエイリアンやジュラシックで見た事あるようなののオンパレードだったり肝心の怒れる鹿の造形や動作がいかにもCGでぎこちないのが残念。
何にしろ、子供の前で夫婦喧嘩は慎みたいものだ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひろちゃんのカレシ