「緊張感あり‼︎息を飲む展開‼︎」子鹿のゾンビ たいやきさんの映画レビュー(感想・評価)
緊張感あり‼︎息を飲む展開‼︎
童話ホラーは初めて観たのですが面白い‼︎
勢いで行っちゃったので原作の「バンビ 森の暮らし」のストーリーをほとんど知らないということに映画館に入ってから気づきました…
ちょっと不安になりましたが元のストーリーを知らなくても全然楽しめます‼︎
唐突に現れて車を襲う所から結構なグロ描写で緊張感あり面白さありでそこでもう引き込まれる‼︎
その後もおばあちゃんの絵の不気味さや、光が点滅しての焦らしもありでバンビが出てこない所も緊張あります‼︎
家の中にいきなり突っ込んでくる所は
そんな無理矢理来るの⁈
とびっくりしましたが
その後の体真っ二つに割れるシーンとか、追っかけて来るシーンの映像などはデカい体が大画面いっぱいに広がっていて迫力があります‼︎
あと思ったのはジュラシックパークと似ているなと思う所があったのが最近見返したのもあってテンション上がりました
キッチンで襲われるはちょっと無理矢理繋げすぎかもしれないけど
小さいうさぎが群れで襲って来る所はジュラシックパーク2みたいで凄くテンションが上がった
うさぎは予告編では伏せられていたのもあって、うさぎまで暴れてくれるの⁈と
驚きと興奮でいっぱいでした‼︎
終盤でおばあちゃんの顔の近くにバンビが右側の空白を埋めながら近づいて来るシーンは緊張感もあるけど芸術的な面も感じれて凄く良いシーンでした
最後の最後の人を殺すのはおばあちゃんでも凄く良かったんだけど、
バンビのホラー映画なんだからバンビがスカッとするやり方でやって欲しかった気持ちもあります
ラストはまさかの感動‼︎
あの息子はバンビの子供とどこか共通する部分が感じれたのかな…
バンビは帰って来るとエンドロールで出てましたけど、
本当にアベンジャーズみたいになってるんですね
プーさんもシンデレラもメリーおばさんも観て、今後の作品も追っかけるのでアッセンブルしたら絶対観に行きます‼︎