劇場公開日 2025年8月15日

抗う者たちのレビュー・感想・評価

全12件を表示

5.0感動の作品

Rさん
2025年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

1人1人の演技に、とても感動しました。
最初に泣きそうになる場面もあり
遺品整理から見ると、より面白い作品なので
是非遺品整理も皆さん見てみて下さい!!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
R

広島愛溢れた作品

2025年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

遺品整理広島屋の続編ですが、どちらも広島を盛り上げようとされた皆さんの広島愛が滲み出てる作品です。栗本監督の更なるご活躍を期待しています。エンディング曲は、色々な思いがよぎるとても心に響く素晴らしい音色でした。ぜひ、ストリーミングをお願いします。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
抗う母

0.5これを敢えて上映する映画館は勇気あるなぁ

2025年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんとも困った一本ですな。
桜満開だけど。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひろちゃんのカレシ

3.5抗う者たち

2025年9月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

斬新

広島県民なので、地元での撮影で、知っている所が出て来るのは、嬉しく思いました。
音楽も地元出身アーティストの曲で、
広島の事を全国、世界に知ってもらう事に繋がっている事が、素晴らしいなと、勝手に感じてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みわ

5.0素敵な映画

2025年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

話に飽きず、とても面白かったです!
前作の広島屋の話を知っていると尚更楽しめる作品ではないかなと思います!
厳ついのに優しさがあるヤクザも最高です👍🏻
音楽も素敵でした♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なー

1.0何の時間なのか教えて欲しい映画です。

2025年9月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

まずタイトルの『抗う者たち』は本作の内容とは大きく掛け離れており、運命に抗ってたのはヒロインだけです。
終始意味が分かりませんでした。
何を伝えたかったのかも分かりませんでした。
見終えた感想としては、何の時間だったのか?ということです。

現実離れしたヤクザの設定も大して本編に重要性はなく、姉妹が沢山出てきますが、これも沢山出てくる意味がありません。なぜなら彼女や彼らは作中で何にも貢献しないからです。
その割に尺を取っており、本編は誰の物語なのか分からなくなります。

登場人物を扱いきれていない。
説得性やリアリティが欲しくて登場人物を増やしたのでしょうか?
人を扱う前に世界観や人々の住む環境を考えることができていないように思います。
ヤクザ、過剰なまでの装飾的方言、古民家▪️田舎の雰囲気から突如一転する景観など、世界が見えていない印象があり、それは人も見えていないことと同じだと思います。

場面の急なカット、カメラワークは目につく印象でしたが、映像や音声は良かったと思います。

芯と筋が通っていない映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ルード

5.0静かに心に響く、等身大の力強さ

2025年9月7日
スマートフォンから投稿

タイトル通り「抗う」というテーマが作品全体を貫いていました。派手な演出に頼るのではなく、人の内面や日常の一瞬を丁寧に切り取っていて、観ているうちにじわじわと心に入り込んできます。

静かに進むシーンの中にも登場人物の葛藤や想いがしっかり描かれていて、自分自身に問いかけられるような感覚がありました。映像のトーンや構成も落ち着いていて、最後まで集中して観ることができました。

等身大の力強さがあり、観終わった後に余韻が長く残る作品でした。星5つです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
fon

3.5抗う者たち

2025年9月2日
スマートフォンから投稿

栗本監督の遺品整理 広島屋からの続編。
前回の作品よりも様々な描写や人間模様がリアルで洗練されていたと感じた。

ただ、いくつかのストーリーが同時に進んでいくが、
登場人物も多く、75分の中で表現するには盛り込みすぎて理解できないところもあったのと、女優さんが皆美人系で誰が誰なのか混乱した。

次回の作品も期待してます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エコレ

4.5抗う者たち

2025年8月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

斬新

前作もあるようでそちらは見ていないため本作ストーリーとの繋がりはわかりませんが、抗う者たちスタートでも違和感なく見る事ができました。
話の広がりから75分で完結できるのかハラハラしたりと、もう少し贅肉を落とせるところもあるかと思いますが独特の世界観で私は楽しめました。
まだ2作目の監督さんのようなので今後の作品も楽しみにしています。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ごろべぇ

0.5この監督の作品は二度と見ないと心に誓った

2025年8月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

初めてここまで時間とお金を返してほしいと思う作品に出会った。

ストーリーが本当に意味不明。
この映画を見てダンカンが主演だと思う人が何人いるか聞いて回りたい。
色んな人が運命に抗うような作品にしたかったのかもしれないが全てが中途半端で薄い。
心の葛藤や抗う過程も全く描かれず。過程すっ飛ばして結論だけ出されてうまくいったと押し付けられるような映画だった。
脚本家が終わってるのかと思ったら脚本も監督が担当しているから救いがない。

あと、物語に不要なキャラ多すぎ。三姉妹の家族は長女以外ポスターで意味深な顔をするほどの活躍は何一つしていないのに無駄に尺を取りすぎ。

見に来る人はお金と時間を使っているということを制作陣は自覚するべき。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ねず

4.0抗う者たち

2025年8月18日
iPhoneアプリから投稿

発想が面白いと思いました。
ダンカンさんのイイ味が出ている作品だったと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ともつん

1.5何をみせたい?

2025年8月15日
Androidアプリから投稿

単純

幸せ

死んだ男が天国行きを掛けて、姪の先輩の頼みで組の金を持ち逃げしようとして追われたチンピラを匿おうとする話…?

「遺品整理 広島屋」の続編かスピンオフか…広瀬泰造が寝たまま死んで、死後の世界みたいなところで死神みたいなユーレイに導かれ巻き起こっていくストーリーだけれど、「2年前のある日〜」というあらすじ紹介を読んでいないと、始まって早々ちんぷんかんぷん必至。というか読んでいてもどういうこと???

死後の世界とか広島屋とか絡める必要ないんじゃね?なチンピラ感丸出しヤクザのゴタゴタと、先進医療ですか?な先輩と、時系列いじくってまでみせる姪っ子姉妹たちのお話しと、話しがとっ散らかりまくり。

内容絞ってもうちょっと掘ったら?という感じ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Bacchus