「グッド ジーニアス」BAD GENIUS バッド・ジーニアス しまさんの映画レビュー(感想・評価)
グッド ジーニアス
大きな声では 言えないけど カンニング経験者です。
解剖学 ドイツ語 小さなメモお世話になった口。
カンニングのドキドキ感とか、思い出す。
しかし いつかはそのしっぺがえしうけるのも事実。
カンニングペーパーが通用しないから、
卒試はギリギリ。
国試は一回落ちた。
ヒロインのような 優秀な頭脳が 羨ましい。
社会にでて思うのは 天才的頭脳があっても埋もれてしまった人もいるという事。
理3でても 国試も受けず
埋もれて漂ってる人もいる、。
(その人は、大学時代 自主演劇をやってた、国試は受けず、電通入ったとは聞いたけど
今は職種不明な肩書、 灘卒 やさしい男だった 今はもういい年)
m3.コムには、「全国模試 トップだった天才達のその後 」ってよく話題にもなってる人達が結構いる。
世間を、うまく渡れるのが しあわせとは限らないけど。
このジーニアスは 頭脳の他に、 人を思うハートもあるし、
世渡り能力もグッドなので きっと成功していくでしょう。
そして この私、人は 何と呼んでいるでしょうか。。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。