マイ・オックスフォード・ダイアリーのレビュー・感想・評価
全7件を表示
色々と気づきがあった作品
合同会社everfreeの代表、梶清智志と申します。
マイ・オックスフォード・ダイアリーを見た感想を書きたいと思います。
たまたまネットフリックスで発見して見たんですが、見たきっかけは、
ネットフリックス映画ランキングに入っていたから。
個人的に良かったところは、
オックスフォード大学が綺麗で素敵だったところや、
街並みが綺麗なところ、そして主人公のソフィア・カーソンが綺麗な事。
タイトルにもあった気づきは、
・人生は有限である
・今この瞬間を生きる
・人にはいろんな背景があるので、理解に努める
・人生でやりたいことはやり尽くす
人生にも事業にも活かせる気付きがあり、心動かされた作品でした。
目の前の人とのコミュニケーションをさらに深く取りながら、背景理解につとめ、
人々の求めているものを満たしていけるように精進します。
ではまた。
アバウトタイムみたいになりたかった
偏見に満ちたレビューですのでこの映画が好きな方は見ないで下さい。
イギリスの名門オックスフォードへ進学したNY出身の女学生が現地で魅力的な男性に出会いふたりの人生が変わっていくというロマンチックコメディですが・・・。
主人公のアナを演じるSofia Carsonが学生に見えません。実年齢32歳(2025年時)で見た目が老けているわけではありませんが学生には見えません。
すでにゴールドマンサックスから内定が出ている有能な野心家という設定にもなっていますが、そうも見えず、またオックスフォードの歴史や文化的価値や古書に感銘を受けるシーンが再三ありますが、それらに興味をもっているようにも見えません。
なんに見えるかというと毎日インスタにカフェや料理や景色を投稿し、ときどきフェミやlgbtq関連の啓発記事を挙げている、サブリナカーペンター風Viveを持ったインフルエンサーに見えます。
トマトメーターは29%で、Rotten評を出している批評家評にこういうのがありました。
『My Oxford Yearは最も痛々しい2010年代風映画といえるでしょう。15歳のワンダイレクションのファンが書いたワットパッド小説のプロットと人物造形を、TumblrとWe Heart Itの画像の連続で表現した、ようなものです。』
Wattpad小説とは日本で言う携帯小説とかなろう系小説のことです。TumblrやWe Heart Itはかつて栄えた画像ベースのSNSです。この皮肉な諷喩は適切だと思いますが、映画には15歳のワンダイレクションのファンが書いたような無邪気さはありません。
相手役の男性ジェイミーを演じるCorey Mylchreestはトムクルーズとヒューグラントをあわせたような美男子であり、たいがいのロマコメがそうであるように敵対関係から恋愛関係に発展するというプロセスを経由するものの、ちっとも気が合わないHarryとSallyとは違い、アナとジェイミーはすぐに惹かれ合って目と目で交尾をはじめ、ほどなく昵懇になりどちらかのベットで目覚めるようになります。オックスフォードになにしにきたんだおまえ、という感じです。早くも1.5に設定しました。
そこへ病気が絡んできます。たとえ主人公が気に入らなくても、物語がしぬしぬ訴求になると、ある程度の不満が解消されるものです。が、ジェイミーの実家はグーグルマップの豪邸一覧に列挙されそうな宮殿です。顔面偏差と学歴に上流階級が加わり、われわれのシンパシー(共感しうる親近感)をいちいち欺いてくるよな。なんなんだおまえらと思いました。
ロマコメではなく学園ものでもなく、ぬるぬるしたメロドラマです。それもいいでしょうが、シーン毎カメラを外れた途端ヘアと顔のメイク係が大挙して寄ってくる──みたいなSofia Carsonがちっとも悲しそうに見えないインスタ顔と、tiktokをフリックorスワイプしているときに出てくるエロス資産と戦略的愚直を混ぜ合わせた女の気配を晒し続け、しぬしぬの訴求もひたすらエモ方向に進み、愛についてわたしは何もかも解っています風な達観顔をしながら、良いだか悪いだかわらないところに帰着します。
もちろん嫌なら見るなって話ですよ。迷惑な奴だな俺。
imdb6.3、RottenTomatoes29%と59%。
親目線で見たら・・・
すぐ忘れ去られる映画だった👩🎓
学業と恋愛のどっち付かずで、ゴールドマン・サックス内定の浮かれた感じです。まあ現実もこれくらい緩くて良いのでしょうが、一瞬シリアスっぽくなっても頭に入って来ない程度にどうでも良い感じでした。
タイトルなし(ネタバレ)
こう言った話は何一つ感動できなくなった。
爺になったなぁ。
本は好きなんだけど、周りが英語の本って意味がないよね。
セーヌ川の岸で酔っ払っていると怒られる。
アムステルダムの赤線地帯って趣味悪い。
ニューヨークは何でもビック!?
全7件を表示