「この愛に涙した!!映画は最後まで観なきゃ分からない そう感じる一作でした!」トリツカレ男 The silk skyさんの映画レビュー(感想・評価)
この愛に涙した!!映画は最後まで観なきゃ分からない そう感じる一作でした!
パーフェクト スプリングデイ!
見た目だけで映画の善し悪しは判断できない。
そう感ずる一作でした!
今日は全く期待していなかった「トリツカレ男」を鑑賞しましたよ。
この一見ミュ-ジカル風アニメ作品ですが、見た目はキャラデザイン(作風)がちょっと~ナニコレ (=_=) (^_^;) (´-ω-`)
思う人多いと思われます。私も一見なんだろなと・・・
この話は、何にでも憑りつかれる(いや、トリツカレル、夢中に成る、必死に成る、超集中的に、 前しか見ない、 他を見ずまっすぐに)男の話。
考え方によっては飽き症とも受け取れますがね。
その男が ジュゼッペ(もじゃもじゃ頭)(CV:佐野晶哉さん)。
そして、公園で風船売りの女性がペチカ(細身で痩せてる)(CV:上白石萌歌さん)。3年前に外国から母親と一緒にやって来た。
彼と彼女の出会いが成す物語なんだな。
至って普通の恋愛話かも知れません。
最初~前半は、この何にでも夢中男のバカさ加減に少々呆れてました。
ネズミと話す?? ココまで来たらアフォかいなと。
そしてネズミはシエロ。彼が語り手で話が進行。
でもこの彼の真っ直ぐな行動。見てると中々紳士的なんだなと思う様に。
一番 あ~ぁそうなんだと、感じたのは
彼女が街で見かけた 或る人を追いかけた時ですね。
それを一瞬で見抜いた彼が、彼女を笑顔にする為に
”ちょっと 今から暫く逢えない” って言って 夢中に有る事をする所ですね。
彼の誠実で真っ直ぐな愛がここに現われてきます。
彼は この事を、してあげてるとか、自分を良い奴なんだと思われたいとか
そう言うのじゃ全くなくて、ただ彼女に笑顔で居て欲しい。元気で有って欲しい想いだけがそこに在って そこがとっても素晴らしい。
シエロが 何とかして彼女に伝えるジュゼッペの事。
彼の仕草で総てを悟るペチカ。
それが分かった時、真冬の寒い寒い中なのに
心の奥底から暖かい愛で満たされて行くのが分かります。
最初、なんだこのタイトル? このキャラデザインに作風と思ってましたが
最後まで見て 総てコレで良いのだと思う様に。
中々素敵なひと時を感じさせてくれる 作品でした!
ご興味御座います方は
是非 ご友人ご家族、彼女彼氏と、
劇場へお越し下さい!!
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
