劇場公開日 2025年10月10日

ファイナル・デッドブラッドのレビュー・感想・評価

全111件中、41~60件目を表示

1.5ファンを寝落ちさせて期待はずれ!

2025年10月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ファンなので期待してましたが、今回は期待はずれ、全然ダメ。その理由は次のとおり。
①ストーリーが偶然性のある不特定多数ではなく、家族の話になって世界観が縮まった。
②主人公は白人系ではなく、アジア系の家系も加わったようで、過去作のストーリー観と違う風に見えること。
③死に至る仕掛けが単純で、過去作に比べると、そんなバカな!と驚くような発想が無い。単に死ぬだけの印象でつまらない。
④過去作にはそんなバカな!という発想に笑えるような面白さがあったけど、今回は少しでもクスッと出来る場面無し。
⑤全般にストーリー展開に無理がある。ストーリーが練り込まれていない。
という訳で、劇中に一瞬ですが寝落ちしてしまいました。ファンに寝落ちさせる映画って何だよ!
この映画のことは思い出したくありません。
存在を忘れることにします。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
Green

3.5ピタゴラスイッチBeginning

2025年10月23日
スマートフォンから投稿

笑える

怖い

ドキドキ

死ぬ死ぬ詐欺エリック(笑)

1作目の一人飛ばし技とかどうなったん。
(「人の命を奪う」ってのがその設定か)

制作時には続編を想定してなかったのか、
ラストが適当な感じ。
死神さん、仕上げが雑かw

めでたく続編決定や(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠

コメントする 3件)
共感した! 19件)
YOU

4.5シリーズで一番面白い

2025年10月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

設定とプロットが抜群に上手い。
過去作を貶めず、でも独立した作品として成立させるバランスの良さ。お約束外しの妙。シリーズ屈指の傑作。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
はちくじ

2.0シリーズ最高収益

2025年10月23日
Androidアプリから投稿

ファイナルシリーズはハズレ無し!
面白かった。
シリーズ最高収益みたいだがシリーズクオリティは最低かな?

コメントする 1件)
共感した! 2件)
マサ

4.0上映館が少ないのが残念

2025年10月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 11件)
月光仮面

5.0面白すぎる

2025年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

驚く

ドキドキ

 下世話な言い方をすると、クソ面白い。あっと言う間に終映。平日なのに午前午後共に満席。いつも通りのストーリーだが手を変え品を変え殺されていく、その殺され方にひねりがあって目が離せない。何かがアップで写ると、次の殺しに関係してくるんだろうかと思ってしまう。こんなにシリーズが続いているのにまだ面白いのかよって感じ。次のシリーズも見ちゃうんだろうな。ところで、こんなに面白いのに、上映している映画館が池袋と新宿に1館ずつというのはなぜなのだろうか?他県では上映してない県もあるし。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
こんち66

4.5おもしろい

2025年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

怖い

余りのおもしろさに、前の座席を蹴ってしまった。
シリーズものなので是非見直したい!

コメントする 1件)
共感した! 6件)
four7777

4.0シリーズを通してのお約束の“死のピタゴラスイッチ”は今回も健在で、...

2025年10月22日
Androidアプリから投稿

怖い

興奮

知的

シリーズを通してのお約束の“死のピタゴラスイッチ”は今回も健在で、その予測不可能な最期には不謹慎にもハラハラさせられっぱなしです!

グロいシーンはメチャメチャ多いのでお気をつけて!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
門倉カド(映画コーディネーター)

4.0トニー・トッド最後の出演作にしてシリーズの中でも素晴らしい出来

2025年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

シリーズが進むにつれて段々とネタが切れてきて主役も適当になっていたシリーズ。それでも毎回見てしまうのだけど今作はシリーズお馴染みのピタゴラスィッチ的な流れで残酷な死を遂げるというブラックユーモアはそのままに家族をテーマにしたストーリーでなかなか見応えがあった。なんと言ってもシリーズの名キャラだった怪しい黒人のおじさんトニー・トッドのキャラクターJBが詳しく描かれている。しかもトニー・トッド最後の出演映画であり、まさに最後のお別れを映画を見てるオーディエンスに語りかけてくるような見事な脚本でストーリーに深みを与えている。トニー・トッドの僅か数分間の出演だけでもこの映画の価値は爆上がりしている。ホラーファンでシリーズを2000年代初期の一作目から追いかけてきた身としては最高のトニー・トッドのお別れだった。今作の主人公達もそれぞれのキャラクターがある程度きちんとフォーカスされていて良かった。今までもこのシリーズはグロテスクな作品が複数あったが今作は今まででおそらく一番グロいんじゃないか。しっかり18禁していてよかったなぁ。このシリーズは感動する要素はあまりないが今作は見終わった後に何だかうるっとしてしまった。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
Anarchist

3.0好きなシリーズだけあって、死に方を推理しながら観る楽しさがあった。...

2025年10月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

好きなシリーズだけあって、死に方を推理しながら観る楽しさがあった。50年前の予知夢、あの建築物がもし日本が建設していたとしたら…というツッコミもあり。
死の連鎖、運命の輪廻、家族の血筋を巡る“逃れられないルート”が本作のテーマ。

シリーズ伝統の“仰天する死のトラップ”も健在で、安定して恐怖を提供しながらも、新しい視点で仕掛けられていた。
何より、「もしあの瞬間が違っていたら…」という“もしも”を自分で考えながら観られるのが嬉しい。
シリーズファンとして、また観たくなる一本です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ホンマサ

5.0死神による完璧なピタゴラスイッチ

2025年10月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

ドキドキ

ある意味、死神は完璧。
神様より完璧だという意味が解る作品。

(いゃあ、家で映画を観ると、
緊張が持続しないでトイレ休憩したり何か食べたりスマホをチェックしたりと、落ち着かないのだが、
一度もトイレに行かずスマホも持たず。
素晴らしい娯楽映画である。
映画館で観たかったが横浜地区は上映がなく残念だったが、観られて満足。)

一作目『ファイナル・ディスティネーション』のラストは
衝撃とトラウマで今でも映像が思い出せるほど。
本作「ファイナル・デッドブラッド」も最後の最後まで気が抜けず。
ひょっとしてハッピーエンディング?なんて思える僕は一生、
甘チャンだろう。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
なかじwithみゆ

オラこんな死に方 いやだ〜 「デスちゅる」

2025年10月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

驚く

斬新

デスティネーションdistination
避けられない死という行き先 にむかって

一直線 に運命の歯車がまわっていく 、

バタフライエフェクト、

他のレビュアーがいう ピタゴラスイッチ的 連鎖、

わたし的には、デスちゅる デス。

死に追いかけられるのは、イヤだ〜、死をゆったり迎えるのが理想。 痛ます、苦しまず。。

グチャッと 顔つぶされたり、胴体まっぷたつにもされたくない。

心に闇をかかえている人は 見て浄化されて下さい。

私の知ってる人で二人の生き残り?否、

運命の交差点で すれ違い生き延びている人を 知っている。

学生時代 乗るはずの飛行機に乗り遅れて生き残った人。

観光中のセスナに乗らず生き残った人。

その人達 残りの人生 幸せに生きているかどうかなんて わからない。

ひとりは その後宝塚に入団したけど途中辞めて、会社員となった人。

会社員になったあとの、華やかな後日談等はない。

ひとりは、晩婚だったようだが子孫を残すでもなく、巣鴨あたりで ひっそりと開業してる。

ふたりとも、世間に目立たず生きているのは確かだ。。

わたしは? というと 劇的生き残りでもないから

これからの運命の交差点をどのようにクロスしていくか、ですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しま

4.5wwwwwwwwwww 最高!!! 腹よじれて爆笑したわ。 世界観...

2025年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

wwwwwwwwwww
最高!!!
腹よじれて爆笑したわ。
世界観分かった上での舌も肥えた面倒なお客様方も
体震わせて大満足なんじゃないかな。
少なくとも自分の行った回はそんな感じだった。
コントとして捉えるのであれば最上級の代物だった。
感謝しか無いわ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
とりから

5.0やっと観れて感激です

2025年10月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

ドキドキ

すっごく期待していたので応えてくれるかどうかちょっぴり不安でしたが杞憂に終わりました。すっごく面白かったです、ドキドキしながら観て次に犠牲者になるのはコイツかなと思わせておいて裏の裏をかいて憎いね。
観てて上映時間があっという間に終わった。明日にはAmazonでBlu-rayが届くので楽しみです、平日になってようやく劇場で見れました。
R18なのでガキいないしマナーもみんないい人で落ち着いて見られました。
今回の殺害シーンできゃーだったのはMRIのシーンですね。MRIで鉄とか金属とかダメなのが良くわかりました。ハッピーデスデイ2でもヒロインが真犯人をドライバーでトドメを刺すシーンもMRIでしたね。
次回作も制作されるとか楽しみです、ここのところ日本のホラーとかちっとも面白くなかったのでやっと観てて楽しい映画で良かったです。映画を観た満足感でいっぱいです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
芭蕉翁

3.5最後が〜

2025年10月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
ジョニーデブ

3.0五年に一回見る映画

2025年10月21日
スマートフォンから投稿

結果ありきで設定を楽しむ映画なのでガッカリもなく想定したものを確認しました。それ以上でもそれ以下でもないので、気分が乗れば見る価値はあるのでは。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あああ

3.5ファイナルシリーズは、ファンじゃないけど全作見てる

2025年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「ソウ「」の犯人悪魔版(笑)
好んで見てないのだがどういうわけか全シリーズ見る機会がある
今回は娘にせがまれやむなく劇場へ
死のフラグが立ち始めて、ピタゴラスイッチ的連鎖で
これでもかという血しぶきと肉片が画面全体を覆う
3Dの飛び出す映画にしたらもっといいのにと思ったら
そういえばすでに何作目かはその手法で作品作られていたような・・・
シリーズのファンなら申し分ない出来じゃないかな
痛そうな仕掛けが次の被害者の周りを覆っている段階で
もう痛い気持ち全開になる
娘が見たいといったのに、隣の娘もずっと口抑えて
私とおんなじリアクション
ラストシーンまでずっと「痛い」が続くお決まり王道シナリオですが
好きな人にはたまらない映画

コメントする (0件)
共感した! 4件)
椿六十郎

4.0安定の面白さ

2025年10月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待を裏切らない満足度が、このシリーズにはある。我ながら、人体損壊ってなんで面白いんだろう?(sawしかり、アウトレイジしかり)
 これがリアルな熊被害やスナッフ映像だと吐き気がするのに。この矛盾、、?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
kuma

4.5“死の水先案内人”ウィリアム・ジョン・ブラッドワースのセリフが肝

2025年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
m

5.0リズムがいい

2025年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

リズムがいいので、最初の昔の部分だけで映画一本分位に感じられた。後半になってお約束のパターンに入ってからもどきどきしながらみることができた。ひたすら来るぞ、来るぞ、来ない、来た、はじけてぶしゅっていう感じ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
khapphom