劇場公開日 2025年10月10日

ファイナル・デッドブラッドのレビュー・感想・評価

全111件中、21~40件目を表示

4.0怖いの苦手ですが、楽しめました!

2025年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

普段は絶対に選択しないジャンルですが、レビューが高かったので観てみました。
メンバーが死神に次々に殺されていく。というよくあるパターンなのですが、その殺され方が衝撃でグロい。
自分はこんな死に方は絶対にしたくないパターンばかり(^^;
残酷な作品は苦手ですが、アイディアが素晴らしく、ラストも良くて楽しめました。
よくできた作品なのに上映劇場が少ないのが残念。
満席だったし、口コミで上映は増えるといいな。
これは映画館で観る作品。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
まありん

5.0シリーズ最高峰

2025年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
KP

4.0運命のコイン。

2025年10月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 12件)
SAKURAI

4.0脚本作りが楽しいだろうな

2025年10月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

笑える

楽しい

単純

相変わらずストーリーよりも死ぬまでのピタゴラスイッチが楽しい。
凄惨なシーンでも笑ってしまうのは自分だけ?
映像のクオリティがシーズン1作目から変わっていないのはあえてなんだろうな。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
こん

4.0ホラー版ピタゴラスイッチ

2025年10月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

驚く

ドキドキ

小さい頃に見ていた教育番組のピタゴラスイッチの様に小さな事の運命的な組み合わせによって人間を不慮の事故に巻き込む壮大な映画でした。
そうはならないでしょ!なんて突っ込みたくもなりましたが、この映画を見たあとは自然と家の中でも外でも最悪の状況を考えてしまいます。
たいへん面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
箱詰めキウイ

5.0シリーズモノで最初のモノから公開される度映画館に足を運び観てたモノ...

2025年10月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

驚く

ドキドキ

シリーズモノで最初のモノから公開される度映画館に足を運び観てたモノ。
やはり最後の最後はこうなんだと思い劇場を後にした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
タルタロス

4.0突っ込みどころ満載の面白さ

2025年10月26日
Androidアプリから投稿

相変わらずの面白さで思わず笑ってしまう、とにかくこれだけの死に方を考えられるのには脱帽です

コメントする (0件)
共感した! 7件)
おさみん

2.5怖かった

2025年10月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

こういう系が好きな人にはおすすめなんだろうなぁ。

最初の頃の懐かしい古き良きアメリカって感じの頃のファッションや車がおしゃれでカッコいいなぁと思ってたら、え?え?え?って展開になり、この作品のシリーズを知らずに鑑賞してしまったので、ただただびっくりしたり目を背けたりして肩が凝った。
普段ホラーとか観ないし、今夜は夢に出てきそう。
外国の死神は外傷でぐちゃぐちゃになる殺し方しはんねんな。

ピタゴラスイッチみたいなところが少し笑ってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いちごのチョコレート

5.0何故?

2025年10月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

ドキドキ

何故この作品が一般劇場公開されないのが不思議なくらい良く出来た作品だと思います。これより興行収入が上がらない作品は多数あるでしょうに…18禁にはなるでしょうが…

この一作だけでも充分楽しめますが可能なら過去5作品を観てから鑑賞する方がより楽しめるかと思います(殺され方を含めて)。
伏線回収も上手いし、死ぬなと思う人が死ななかったりまさかと思う人が死んだり、裏切り方も上手。一場面一場面ハラハラドキドキ出来ました。
続編が作られるとの事ですがそこそこ重要な役のテリートッド氏がいなくて過去作を超えられるのかいささか心配です。が、このシリーズを観ないということに個人的には抗えないので命ある限りはどんなにつまらなくても今シリーズと運命を共にしていく所存です。大好きな作品なので満点で…

コメントする (0件)
共感した! 7件)
キョンリ

4.0最初がピーク

2025年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
ジュリエッタ

4.0 やっぱ観て損なしだった。

2025年10月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

 このシリーズはレンタルで、3作目が初見でした。
レンタル屋さんへ、これは面白いと言うことで1作目と2作目を再びレンタルしにいって鑑賞。
で、見終わったのが夜中の3時なのを覚えています。
……兎に角抗えない運命の元、抗いながらも、………。
 これをコンセプトに物語が進みますが、殺され方がみんな奇抜、グロ、痛い、しかも罠にはまってからの犠牲者の行動が、……いやー、映画って素晴らしいですね。
 4作目と5作目後、次はいつ次はいつと待ちに待
ってた今回の作品。 ……最高でした。しかも今迄にはない構成で登場。いわゆる二部構成ですが、今回も凝ってます、その殺され方が。
近くの劇場での上映がなかったので遠征するか〜と思ったらレンタル開始。うれしかったです。でも観ていない方は是非是非劇場鑑賞をススメます。
 次回作も作成すると聞いてますが、早く観たいです。
……後半で登場したあの痩せたお医者?さんはやはりあの人なのでしょうか?誰か教えてください。
……初めて死神の雰囲気を露骨に出した今回の作品、これはなかった方が良かったかも。
でもオススメ作品です、是非鑑賞してください。
これ系の作品が(まあ〜これ系の作品が好きな人ならしらないわけないか!)好きな方は観ないと後悔します。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
しおくん

5.0いやー予想外にしっかりしてた

2025年10月26日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーとか普通に大作に張り合えるくらい今回しっかりしていたな

B級では普通にないです。

今作が遺作となった俳優によるセリフの重みがすごかった。

クソガキは普通にはよ消えてほしかったけど、優しいキャラにも平等に死は訪れるので感情移入して悲しくなる場面も

いままでの作品は普通に死ぬのをみてヘラヘラ見てるのがちょうど良い映画だったけど、今作はストーリーが厚いからこういう見方になったのは初かも。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ボイス

4.0シリーズ重ねて更に良くなった

2025年10月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

このシリーズ、頭空っぽにして「こわっ!」を観る良品だと思ってますが、本作はグレードがいろいろと上がっていたように感じた。おもろかった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
寅さん

1.5ん~……

2025年10月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

超期待してたんだけどなぁ…なんか違う。
逃れられない運命に抗うけど理不尽に刈られてくのが見たいのであって別に家族愛やら家族のゴタゴタを見たいわけじゃないんだよね。
何より予想通り過ぎる展開やギミックで意外性の欠片もなくハラハラ感もない。
やっぱ餌枠のキャラクター性って大事なんだと思った。登場人物が地味過ぎ。
見せ場が1番最初だけってのもマイナスポイント。
まだデッドブリッジの方がストーリーも練られてた印象でシリーズじゃサーキットと迷う程度の凡作かな。唯一の救いは悪ガキがいい味出してたくらい。
もはやネタ切れ感はあるけど28年後よりはマシだったかな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ライカ

3.0相変わらずのピタゴラ

2025年10月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
成龍

4.0解の存在

2025年10月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
なつ あらすじとツッコミ

4.0面白かった

2025年10月23日
iPhoneアプリから投稿

全作品の中で1番好き🫶
フラグの立て方はいつも通りで安心して見れるしフライングもあってニッコニコで見ました!
高所恐怖症の人は冷や汗に脂汗MAXかなと。
グロさも相変わらず派手でしたね🫰🏼
人間関係や過去作との関係性など見てて飽きないし中弛みも無かったと思いますよ!

コメントする 1件)
共感した! 7件)
アリさん

3.0前シリーズには及ばないかな。

2025年10月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

お約束のピタゴラスイッチ的な事故で〜超久々の続編で前評判も高く楽しみにしてましたが、自分的には前シリーズ3作の方が面白かったかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミクナナ

3.5ファイナルシリーズ未見だけど、楽しかった!☺️

2025年10月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

驚く

「ファイナル・デッドブラッド」をシネリーブル池袋で鑑賞。原題は”Final Destination: Bloodlines”(ネタバレなし) 2025/10/22より配信開始したにも関わらず平日昼間でもほぼ満員の盛況ぶりでした。

予知夢によって大事故を回避した若者たちが、逃れられない死の連鎖に巻き込まれ、無残な死を遂げていく…「死のピタゴラスイッチ」と言われる人気シリーズ第6作目!シリーズは未見だが、しっかりした構成、悪趣味で陰惨な死に様はかなり楽しめた!

★冒頭のスカイビュータワー🗼でのシーケンスが素晴らしく、これがすべてだと思う。
1960年代のエピソードと現在が交錯して、どの様にしてこの死の連鎖が始まったのかを分かりやすく魅せる構造が素晴らしい。それ以降のエピソードは後付けと言っても過言ではないほどに良かった。

ブレック・バーシンガー演じるアイリスがオープン当日にスカイビュータワーの頂上で恋人からプロポーズされた直後の大惨事がトラウマとなり、それが血統(bloodlines)として継承され、やがて死神に運命を呪われ、家族一人ひとりの死に様が本当に悲惨かつグロテスクで一周まわってとても面白い!

主人公ステファニーが毎夜うなされる悪夢は、祖母であるアイリスが若い時に経験したエピソードであり、それを解明していこうと奮闘するステファニーの姿が愚かにも哀しい。
(個人的には、そんな貴重な時間と労力があるなら、退学寸前の勉強にしっかり勤しめよと言いたい)

ピアス大好きエリックのエピソードが馬鹿すぎて好き。タトゥーショップ店での強制鼻ピアスのアレ、火災による火傷も悲惨だが、病院でのMRIに引き込まれるシーケンスも好き。(そんな箇所にもピアス入れてるのか!!)

家族のひとり一人が次々と死んでいくのは分かってるが故に、展開が単調になりがちなのが玉に瑕かもしれない。死に方のバリエーションを多様化していく、ここが作品の見せ所だと思う。

感心したのは、この状況で死ぬんだろうなぁ…と見せかけて死なずに生き抜いたりというフェイント描写が多くあり、それも結構楽しめた。例えば、病院の自販機からピーナッツ菓子が落ちてこないシーンで、自販機を大きく傾けて,それが倒れてくるのか?と思ったらフェイント。こんな描写ばかりで好感。

シリーズを観たことがなく,初見が本作だったので、過去作をチェックしたいと思った。

(備忘録)
死の連鎖を彩る数々のポップミュージックはとてめ楽しめました。
アイズレーブラザーズ”Shout”
エア・サプライ”Without You”
Norman Greenbaum ”Spirit in the Sky”等々

コメントする (0件)
共感した! 5件)
くまねこさん

3.5ノリノリで🕺死にまくる💀💥

2025年10月23日
iPhoneアプリから投稿

まずオープニングのスカイビューの惨劇の時点で容赦なく人が死にまくるのが🪦🪦🪦観ていて最高に気持ちいいし🥰エグいのにチャラくて軽い雰囲気で人体破壊を楽しむ悪趣味全開のご機嫌ホラーでしたね😉
あとストーリーのテンポも良く編集が上手いから無駄にそこらへんにあるもの全てが死に繋がりそうだと思わせられて多少ハラハラ要素もありますからね😨
このシリーズに関してはパターン化してるのにも関わらず全作品一定以上のクオリティで楽しいし何故か分からないけど笑いの要素があって終始ニヤニヤしながら観てましたよ😆
あと新しい要素もあって(死ぬはずだった人の子供はそもそも居るはずが無いので死神のリストに入ってしまうとか他人の余命を奪えるとか一回死んで蘇生したら死んだとカウントされて免除とか👍)面白い脚本でホラーとしてはかなり良質な内容だったとおもいますよ🏅
ファイナルデスティネーションが公開された時はホラー映画に必ず出てくる怪物や殺人鬼が居なくて不審死を起こす死神☠️って設定が斬新で当時衝撃を受けましたよ✊🔥
つうか配信でみちゃったんだけど🥹劇場に行けば良かったです💀

コメントする (0件)
共感した! 20件)
お主ナトゥはご存じか2.1ver.