劇場公開日 2025年9月26日

君の声を聴かせてのレビュー・感想・評価

全26件中、21~26件目を表示

4.0ろうあ者との恋から生活を改めてる青年を描く。終盤の予想外の展開がな...

2025年9月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ろうあ者との恋から生活を改めてる青年を描く。終盤の予想外の展開がなるほどと思わされる。逆の立場からの見え方を考えさせられる。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ショカタロウ

5.0沈黙の艦隊に埋もれてはいるが良作。

2025年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今年193本目(合計1,734本目/今月(2025年9月度)12本目)。

 個人的には、10月だったかの「おいしい給食」が農林水産省の後援枠なのに、この映画は厚労省の後援すらついていないのが、ちょっとどうかなぁ…と思ったところです。

 さて、本作品です。一応、建前上はバリアフリー上映ではないですが、韓国映画なので字幕はつきますし、手話の部分も当然つきますので、「実質的な意味で」バリアフリー映画であるといえます。

 お弁当屋さん(というか、韓国料理を出していて、その「余り」をお弁当にしている?)で働いている主人公が、プールで出会った女性2人との交流を手話を交えて描く作品で、個人的には極めて評価が高いところです。

 一方で、主人公が手話をかなり理解でき表現も可能である理由はかなり最後のほうになるまで明かされず、日韓共通のろう者文化特有の語句(サインネームなど。本名等を手話で表現すると長くなるので、それらを短く表現するものをいう)、あるいは「口の動きで内容を推測する」(読唇術)といった、ややハイレベルな語が最初にどどっと出てくるのが、やや厳しいかな(実質的に当事者または、当事者と接したことがあるようなある程度、福祉に精通していないと難しいか)といったところは配慮が欲しかったところです。

 時間の関係でやや急な展開もありますし、上記の事情でやや前提知識を深く要求してくる部分がありますが、原作ありの作品ですし、そこは仕方がないのかなという気がします。また、上述通り、「映画全体で」バランスが取れていないように思える(コナンやドラえもん祭りの週ならともかく、今週はしいていっても沈黙の艦隊が本命枠にきても、本作品が2枠というのは理解しがたい)のも気になったところですが、映画側の帰責事由ではありません。

 また、2025年時点において、ろう者や中途失聴者のその原因となる事情が「感染する」ものではないので、序盤の描写については気になった(隣国の韓国とはいえ、2025年時点においてこのような考えを、いい年をした主婦団体が差別の意図で持っていて発言するシーンについては、韓国が日本と並べるほどの経済力を持ち、また同水準の福祉国家という前提では、かなり奇妙な部分になる)ものの、ここはおそらく程度の差はあれ原作準拠なのでしょうし、指摘はしますが映画側帰責事由ではないのでフルスコアにしています。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
yukispica

5.0何やこれは🤣(いい意味です)

2025年9月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

全編の大部分が手話なのに、最初から最後まで余すことなく楽しめた作品は生まれて初めてでした☺️
喜怒哀楽のバランスも大変よかったしで、これは満点しか付けようがありません😆

よくよく考えたら、普段は、邦画以外では外国語の話し声が理解できないから字幕スーパー追いかけているだけだし、本作品はその理解できていない話し声がただ聞こえないってだけだから、全く違和感がないんですよね(^^ゞ

だから、邦画しか観ない方や日本語吹替しか観ないって方は、違和感あるかもしれません😒

それにしても、観れば観るほどミッチーでしたし、観れば観るほど美山加恋でした🤣
そして、妹ちゃんは、木村佳乃とさっしーを足して2で割ったような(笑)

コメントする 1件)
共感した! 10件)
おたか

5.0心が温かくなる

Kさん
2025年9月26日
スマートフォンから投稿

泣ける

幸せ

ドキドキ

普段韓ドラとかはあまり見ないけど面白そうだったので思い切って見てみました。

結論から言うと最高でした。
恋愛だけじゃない。全てにおいてよかった。
韓ドラ好きな人はもちろん。自分みたいに普段見ない人も見て損はない。むしろ迷うなら見るべき

コメントする (0件)
共感した! 7件)
K

4.5韓流の爽やかなラブストーリー

2025年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

癒される

ドキドキ

カワイイ

聞こえない君に気持ちを伝えるため懸命に手話に取り組む姿が微笑ましい秀作でした。主人公の男女の両親が特に素晴らしい人柄でとても好感が持てる作品に仕上がっていると感じました。姉妹の間の葛藤を描いた家族の物語でも感慨深いものがありました。ちょっとしたどんでん返しと絵に描いたようなハッピーエンドのバランスが良かったと思います。
是非映画館で🎦

100

コメントする 4件)
共感した! 14件)
タイガー力石

4.5ピュアな気持ちになれる映画

2025年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

癒される

カワイイ

耳が聴こえない人と話せる人とのピュアな友達から恋愛の間のラブストーリーは、心が洗われるような感じでした。
登場人物が皆んなピュアで肌もツルツルで可愛い‼️
親のような気持ちで観てました。
透明感ある映画でしたね。

最後はまさかでぶっ飛びましたが(笑)
早く言ってよ!(笑)

素敵な映画。

コメントする 6件)
共感した! 14件)
ノブ様
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。