劇場公開日 2025年10月24日

「杉咲花の新境地」ミーツ・ザ・ワールド 鶏さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 杉咲花の新境地

2025年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「市子」以来の杉咲花ファンとしては外せない一作でした。今回は”腐女子”の三ツ橋由嘉里役で登場する彼女でしたが、何をやらせても役になり切っていて、今回も魅了されました。劇中アニメの「ミート・イズ・マイン」の焼肉擬人化キャラの推し活をし、腐女子スイッチが入った時は超早口と大声を出す演技は、これまで観たことがない新境地でした。一方、終盤の山場で泣きながら電話するシーンは、彼女の真骨頂たる迫真の演技で、期待通りの活躍に大満足出来ました。

お話の方ですが、舞台は歌舞伎町ということで、先日観た「愚か者の身分」と同様でした。同作はノワール物だったので、ジャンルとしては異なるものの、世間の群れからちょっと外れてしまった若者を描いたという点では共通点もあり、そういう意味で歌舞伎町というアイコンが果たす役割の大きさを感じる作品でもありました。
そして本作の面白さは、そのセリフの中身。腐女子としての自分に疑問を持ち、慣れない婚活を始めた由嘉里に対して、周囲の人たちが指摘する言葉は中々哲学的というか、的を射たものばかり。この辺りは流石芥川賞作家の金原ひとみ先生原作という感じでした。
由嘉里以外の登場人物も魅力的。歌舞伎町で泥酔している由嘉里を救って自宅に連れてきた鹿野ライ(南琴奈)のミステリアスな雰囲気、人気ホストのアサヒ(板垣李光人)の軽そうでいて芯のある性格、そして恐らくは原作者を化身じゃないかと思われる作家のユキ(蒼井優)など、いずれも一風変わっているようでいて優しさを感じられて、非常の心地良かったです。
最後に声だけ登場するライの恋人ですが、エンドロールに「菅田将暉」の名前があったので、事後的に彼の声だったんだと気付きました。中々豪華なキャスティング!

そんな訳で、本作の評価は★4.6とします。

鶏
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。