配信開始日 2025年5月23日

  • 予告編を見る

「別のルートは?旅の結果より過程のほうが大事」ファウンテン・オブ・ユース 神秘の泉を探せ とぽとぽさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0 別のルートは?旅の結果より過程のほうが大事

2025年9月30日
Androidアプリから投稿

無駄足でも冒険はできる。ガイ・リッチー監督作品で、ジョン・クラシンスキーとナタリー・ポートマンが世界を股にかけるトレジャーハントの旅に出る映画なんて嫌いになれるわけがない!『インディ・ジョーンズ』『ナショナル・トレジャー』よろしく陽性の宝探しアクション・アドベンチャーはいつだってぼくらの心をワクワクさせてきた。こういった大作でしか得られない喜びがある。
ポスト・インディモードで軽口を叩く兄ジョン・クラシンスキーと、冒険家タイプじゃない堅物妹ナタリー・ポートマン。取り返したいのは過去の人生。おまけに共演にはエイザ・ゴンザレスとドーナル・グリーソンとまできている。実生活では愛妻家のジョン・クラシンスキーが、『ワイスピ7』のステイサムかってくらいどこにでも現れる追っ手エイザ・ゴンザレスにめげずにアプローチし続けるバカバカしさは大して笑えなくても芳ばしい。
喜び、これこそ生きるってことだ!安全や退屈、安定より希望の方が幸せ。人生は旅こそが大事。今、アメリカ映画・ドラマファンが一番入るべきストリーミングサービスであるAppleTV+が贈るこの超大作は、その煌びやかさ・豪華絢爛さに反して、正直中身はおざなりだ。だから言いたいことも色々出てくるのだけど、そんなの一旦脇において見たらこれはこれでアリというか、こういう作品が気分的にちょうどいいときってあるよねという作品だった。

雷の下で凧揚げする少年
「ママは退屈だからね」
見張りを
そっとしておくべきものもある
それってつまり…
♪Live Forever

コメントする
とぽとぽ