「めくらやなぎと眠る女」アフター・ザ・クエイク ひでちゃぴんさんの映画レビュー(感想・評価)
めくらやなぎと眠る女
岡田将生主演の一編目は、昨年観たアニメーション『めくらやなぎと眠る女』、
そのままで、不気味・不穏な空気感もそのままなのだが、
村上春樹のこの世界観は、実写よりもアニメーションが向いている気がした。
四編目の佐藤浩市主演作で、『めくらやなぎと眠る女』における片桐とかえるくんの
その後のストーリーなので、私としてはこれが一番面白かったかな。
佐藤浩市の老けた片桐の演技が素晴らしいし、かえるくんの声を演じている のんが
実に素晴らしかった。のんの声でかえるくんを見ることができただけで満足。
1本の映画としてまとめてはいるものの、基本はオムニバスなので、
短編4本を観ている感覚。
エピソードもアフター・ザ・クエイクながらも、直接的な災害の表現はさほどなされない。
不思議な人間ドラマが中心。
のんがかえるくんじゃなかったら、たぶん評価1にしていた。
この世界観が好きじゃないときついかもしれない。
コメントする
満塁本塁打さんのコメント
2025年10月5日
イイねコメントありがとうございました。私と眠る😪🛌ポイントが違いますねぇ❓😂
でも 佐藤浩市さんとのんさんは良かったですね。不可思議な話ですが相性は良かったです。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。