そこにあるべきものたち
劇場公開日 2025年8月1日
全2件を表示
東日本大震災の津波と原発事故の影響で、誰も住めなくなった土地に神社が再建されることによる人々の思いを記録したドキュメンタリー。とても良い意味で淡々と記録を残しており、監督や出演者たちの過剰な主張等が出てこないのが良かったと思う。でも歌を覚えていた少女に、もっとスポットライトを当てても良かったのではないか…六本木にもいませんし。ただなんと言っても、街の復興なくして神社の再建はない、との思いが根底に流れているわりには、街が「今」どうなっているのかが伝わってこないのが残念。
知的
今年238本目。なぜ集まるのか。神楽が大事と言うより皆と話したいから集まっている。人との繋がりってとてもいい。神主さん社殿ができることによって、またこの町に戻って商売がしたいと考える人が増えてくれたら。復興は人によって成り立つ。他の方社殿は心の拠り所。自分の事ですが地元の氏神様を大切にするのがとても大事なこと。獅子舞で前衛を務めた方が映画館にいらっしゃっていて「踊り最高でした」とお伝えしたら「ありがとうございます」、このような交流が本当に幸せです。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
予告編