劇場公開日 2025年8月1日

「ゲームの実況動画なら良いんでしょうが…」アンティル・ドーン imaxmaxさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5ゲームの実況動画なら良いんでしょうが…

2025年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本日8月1日にホラー映画ファン(のごく一部)に衝撃のニュースが飛び込んだ。M3GAN新作の日本公開中止。
本作の主要登場人物にミーガンという名の人がいるんです。その名が映画館で聞こえるたびに悲しい気持ちになったしまった。
M3GAN2.0の興行収入は期待はずれかもしれないが、酷すぎもしない。評価も悪くない。(ロッテントマト批評家57%だが観客82%)なぜ公開中止になったんだ。前作は改善点は大いにあるが、本サイトで私は4.0の評価をしました。せめて予定日だった日に配信解禁して欲しい。

ここから本作のレビューです

行方不明になった姉を探しに来たグループ5人は、大雨である館に立ち入るが、そこに写真が貼られていた。
MISSING
ここがその現場だった。そして程なくタイム○○だと分かる。
ネタバレになると伏字にしたら予告編で出ていた。タイムループです。あっ、映画の説明分にも書いてあった。何も見ずに見に行った私。

どんどん殺され、タイムループする。しかしどんどん殺されるって事は、何も考える時間を与えてくれず殺されるだけ。突然の大音量でドッキリはするけど、ハラハラドキドキはない。単調で飽きてきた。
惨劇から逃れる方法を考えたりも多分あまりなかった。

冒頭でPlayStationのロゴが出たように、ゲームの映画化。ゲーム自体は知りませんが、ゲームならこれで良いんでしょうね。

imaxmax
YOUさんのコメント
2025年8月5日

予告編でやな予感はしてましたが、
ミーガン2本国で爆死したらしいですね。
アクションコメディにしちゃったらしいので(笑)

YOU