劇場公開日 2025年7月11日

「すばらしい」Eno まるのすけさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0 すばらしい

2025年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こんな映画鑑賞体験があったなんて驚きでした。

まずその計画がすごい。自作の生成aiシステムを使って、上映される映像が作られる。その瞬間だけの映像作品として作られることがすごい。

自分が鑑賞した時は、一番最初に作者=ブライアン・イーノが何をイメージして創作を行っているかが語れた。最初に全体の音を作り、そのあとにそれとついになる空間を作り、次はここに何がいたらいいかを想像する。具体的には、空間の音→空の音→生物の音を作っていく作業をしていた。絵画を作るように音楽を作ることを語っていた。また、作られたささやかなメロディに対しての効果を当てはめて、それによって自動的に繰り返される不定形の反復を見守りながらどのように音楽が進化していくかを観察する。生物学として芸術を見つめることを語っていた。

こういった冒頭から始まったことで映像体験全体をこのことが意識されながら過ごすことができた。

自分が一番グッときたことばは「興味深くしくじる」という言葉。音楽に限らず、いろいろなアイデアを形にしていくイーノ本人のスタンスを的確に語っていた。

まるのすけ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。