劇場公開日 2025年7月11日

「デジタルコズミック…」Eno SHさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0デジタルコズミック…

2025年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

驚く

eocというシンプルなものに隠されているものは果てしない大宇宙。目に見えるもの、知っているものは無数にあるのに、それを遙かに凌ぐ、見えないものや知らないものが無限にある…ずーっとそんな思いで鑑賞していました。
ポップ、テクノ、アンビエント、映画音楽、プロデュース、デジタル、メディアアート、ありとあらゆるワークをし続けて今なお何かを生み出し続けるこの人は何なんだ!と心底思いました。
あまりグループの音楽は聴かないけれど、ソロとかアンビエントとか映画音楽のイーノを好んで聴いていて、結構色んな色んな音楽に触れているのですが、そんなもの微々たるもので、知らず知らずに聴いているものもかなりあるしまだ未体験のものも膨大にあることを思い知らされました。
映画自体、デジタルチックに映像がランダムにコラージュというかぶつ切りにというか、細かく構成されていた印象なんですけど、今現在のまばゆい色彩のイーノは、まるで悟りを得たように落ち着きつつもますます何かを楽しむが如く何かを創造しようとしている雰囲気がにじみ出ていて(─作品自体そのように仕向けようとしていたと感じましたが─)、さらにイーノを欲してしまった次第です。
そのその映画上映なのに、なんでチケット販売所を通さなければならないのか、手数料もかかるし、座席指定もできないし、なんかビジネス的なにおいしか感じなくて、正直嫌な感じだったのですが、作品や鑑賞に関しても満足です。
映画なのになんでライブコンサートみたいな手法で公演しているのか甚だ疑問だったのですが、冒頭、ちらりと鑑賞日の日付が表示されたりしたので、ライブ的な要素も加わっているのかなと多少納得しましたが、本人の生演奏とか無いわけですからねー・・・

SH