劇場公開日 2025年8月22日

「何だこれは!のエネルギー」大長編 タローマン 万博大爆発 まっちゃまるさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 何だこれは!のエネルギー

2025年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

NHKの深夜にタローマンがぼーっと佇んでたり、寝転んでる短い番組を予備知識無しに見て、何だこれは!とほんとに思った事があった。今回あれがちゃんと映画になってるって?という好奇心で鑑賞。
べらぼうめな暴れ具合と、そこそこいいかげんで、ひらめきによるエネルギーで何かやっちゃったほうが、世界も人生もそこそこ面白いんじゃない?って岡本太郎先生の芸術達が、スクリーンで暴れてる面白作品。
皮肉にもAIによる効率化で無駄を省き官僚を排除しろというアメリカ政府が直面している過激で行き過ぎたイーロン・マスクと彼に影響を与えた思想家の話を観たばかりで、ものすごくタイムリー。
いいかげんや無駄が生み出すエネルギーや、笑いがある方が自分には合ってるね。人間の世界なのだから、ひらめきやハプニングがある方が面白いでしよ。
きっと大変だったと思う、この映画をまとめ上げた監督に拍手。

コメントする
まっちゃまる
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。