「バックギャモン(隠語)」アジアのユニークな国 uzさんの映画レビュー(感想・評価)
バックギャモン(隠語)
クリックして本文を読む
一風変わった設定がどこか気になっていた作品。
いきなり“接客”風景から始まり、どの客にも半ば強引に阿部元総理の話を振っていく。
接客業では本来、政治•宗教•スポーツの話題はNGだ。
少し天然っぽい雰囲気からは、探りを入れているのかどうか測りにくい。
しかし政治信条が合わないとなるとアッサリ出禁にしたり、本番の有無など“サービス”に明確な差が出る。
(というか複数回出てくる客は木村のみ)
でも本作はHPにあるように「政治的な映画ではない」。
「阿部が殺されて嬉しかった」とか「G7の連中は…」などと尖った発言こそ出てくるが、それだけだ。
食事も窓際で摂るほど病的に気になって仕方ない隣人も、大きくは絡まず。
警察の家庭訪問も、対策バッチリであっさり誤魔化す。
枕元の手帳から義父が気付いてるのは序盤で察するが、これも波風を立てることはなかった。
なので主題は違法風俗にもないのだろうが、じゃあ何だったと訊かれると言葉に詰まる。
思想と幸福になる資格について…夫婦の関係について…でもだったら最後の木村家パートは不要だし…
そしてタイトルお前が回収するんかいっ!笑
激しい本番描写やモザイク無しのペ〇スなどR18になった要因たちも必須な作風とは感じない。
そこも含めて、タブーな所をあえてつついたコメディという印象が近いか。
残るものがあったかと言えばゴニョゴニョだが、クスクス笑えてしっかりエロかったので面白くはあった。
客、旦那、義父、隣人など相手によって微妙に演じ分けていた主演は見事です。
コメントする