「岩谷健司のすっとぼけ芸を楽しめたのが収穫」アジアのユニークな国 ひろちゃんのカレシさんの映画レビュー(感想・評価)
岩谷健司のすっとぼけ芸を楽しめたのが収穫
おつむのアレな人が政治的に背伸びしようとするとああなっちゃうのね。こういうタイプが某平仮名党を支持するんだろうな。なんか痛々しくて見てられない。
映画の内容とは全く無関係だが、映画館のスタッフが常連客(?)と延々雑談していて開場案内を怠った。ちゃんと仕事して欲しい。
コメントする
sow_miyaさんのコメント
2025年8月3日
再コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、右にも左にも偏らない本来の保守というスタンスに同意します。
さすがに人前には晒せない内心の差別意識を堂々と口にする政治家の単純なプロパガンダに乗っかって気持ちよくなった先は、自分の首を締めていく地獄だと思うので、物事の複雑さを受け止める気持ちは忘れずにいたいと思います。
sow_miyaさんのコメント
2025年8月3日
コメントありがとうございました。
自分の主張に関わらず、どんな人とも冷静に話ができる世の中でありたいですね。
私自身は、ひらがな政党は嫌いではないですが、公然と差別を肯定するリトマス試験紙の赤色の党や、自分に合わない人々は切り捨てたいと思っている、保って守る気もないのにそれを名乗る党などは、虫酸が走るほど嫌いです。