夫殺し : 関連ニュース

参加無料&全作品日本初上映! チャン・チェン、ビビアン・スーら出演作品も 「台湾映画上映会2025」開催決定

台湾社会や文化への理解を深め、新しい台湾映画を発見するため、台北駐日経済文化代表処台湾文化センターが主催する「台湾文化センター 台湾映画上映会2025」が、2025年5月から10月にかけて全8回の連続上映企画を東京と大阪で行うことが発... 続きを読む

2025年4月23日

「若尾文子映画祭 Side.A & Side.B」6月開催! 天使と悪魔のような2面性、永遠のファム・ファタール

昭和を代表する映画女優・若尾文子の5年ぶり3度目となる映画祭、「若尾文子映画祭 Side.A & Side.B」が6月開催される。 増村保造、溝口健二、市川崑、川島雄三ら日本を代表する監督のもと、京マチ子、山本富士子、市川雷蔵、勝新太... 続きを読む

2025年3月19日

Netflix、2025年の韓国ラインナップ37本発表 豪華キャスト×多彩なジャンルの新作が目白押し!

Netflixで2025年に独占配信される韓国作品のラインナップ37本が発表された。 Netflixシリーズには、IUとパク・ボゴムが主演を務める「おつかれさま」(3月7日~)をはじめ、チェ・ウシクとパク・ボヨン共演の「恋するムービー... 続きを読む

2025年2月4日

年末年始休みに挑みたい! 2024年に公開された“2時間半越え”長尺映画10本

映画好きであっても、多忙な日々で2時間半を超える長尺映画を見るために時間を作ることは、なかなか難しいもの。まとまった時間ができる年末年始は、そんな長尺映画をじっくりと味わえる絶好のチャンスです。本記事では、2024年に劇場公開された映... 続きを読む

2024年12月28日

あなたが好きな“雪が印象的な映画”は? 映画.com&ユーザーおすすめ50選

総合映画情報サイト「映画.com」では、12月7日の「大雪」に合わせ、12月2~8日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#雪が印象的な映画」を紹介&募集しました。ユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわせ、映画.comおすす... 続きを読む

2024年12月14日

「シサム」ハロルド作石、花沢健吾、石塚真一、弘兼憲史ら超豪華漫画家陣の応援イラスト公開 入場者特典として配布

寛一郎主演の映画「シサム」(「ム」の正式表記は、小文字表記)の応援イラストが、このほど公開された。超豪華な漫画家陣が本作のキャラクターを描き下ろしたものとなっており、同イラストを使用したポストカードが入場者プレゼントとして配布されるこ... 続きを読む

2024年9月12日

グレン・パウエル×R・リンクレイター監督「ヒットマン」9月13日公開 “偽の殺し屋”の実話に基づくクライム・コメディ

「トップガン マーヴェリック」「恋するプリテンダー」のグレン・パウエルが主演を務め、「6才のボクが、大人になるまで。」「スクール・オブ・ロック」のリチャード・リンクレイター監督がメガホンをとった「ヒットマン」(原題「HIT MAN」)... 続きを読む

2024年6月27日

カンヌ最高賞で話題、夫殺しの嫌疑がかかる作家を描くヒューマンサスペンス「落下の解剖学」2月23日公開

第76回カンヌ国際映画祭で最高賞パルムドールを受賞、第81回ゴールデン・グローブ賞では作品賞(ドラマ部門)、主演女優賞(ドラマ部門/ザンドラ・ヒュラー)、脚本賞、外国語映画賞の4部門にノミネートされた話題作「アナトミー・オブ・ア・フォ... 続きを読む

2023年12月22日

ケイト・ベッキンセール、新コメディ「Guilty Party」に主演 アイラ・フィッシャーの代役

米ファニー・オア・ダイが制作する新シリーズ「Guilty Party(原題)」に、ケイト・ベッキンセール(「アンダーワールド」シリーズ)が主演することがわかった。もともとはアイラ・フィッシャー(「お買いもの中毒な私!」)が主演するはず... 続きを読む

2020年12月21日

蒼井そら、連ドラ初主演で喜びの涙「13年頑張ってよかった」

元セクシー女優の蒼井そらが4月9日、東京・六本木一丁目のテレビ東京本社で行われた主演ドラマ「逃亡花」の会見に、共演の大浦龍宇一、永澤俊矢とともに出席。今作がテレビドラマ初主演となった蒼井が、プロデューサーの森田昇氏の言葉を受け、涙を流... 続きを読む

2018年4月9日

「シン・シティ 復讐の女神」2015年1月公開決定!

ロバート・ロドリゲス&フランク・ミラー監督作「シン・シティ」の続編「Sin City: A Dame to Kill For」(原題)が、「シン・シティ 復讐の女神」の邦題で、2015年1月から公開されることが決定した。 欲望渦巻く罪... 続きを読む

2014年10月17日

「家族ゲーム」「遠雷」「人魚伝説」が初ブルーレイ化 今秋発売

故森田芳光監督作「家族ゲーム」(1983)、根岸吉太郎監督作「遠雷(1981)」、故池田敏春監督作「人魚伝説」の名作が、初ブルーレイ化されることがわかった。 日本アート・シアター・ギルドの旧作を取り扱う「ATGライブラリーシリーズ」の... 続きを読む

2014年7月20日

ケガにも負ケズ。ハル・ベリー緊急来日

ジョエル・シルバー、ロバート・ゼメキス製作のゴシック・ホラー「ゴシカ」に主演したハル・ベリーが来日。公開直前の2月27日、パークハイアット東京(東京・新宿)にて記者会見を行った。 本作では、夫殺しの罪を着せられ刑務所に収監される精神科... 続きを読む

2004年3月2日

女優4人のパワーに監督もタジタジ。「OUT」舞台挨拶

家庭崩壊、老人介護、カード破産、夫の暴力など、それぞれに問題をかかえた主婦4人が、夫殺し事件に巻き込まれ、隠ぺい工作のため死体をバラバラにする……。TVドラマにもなった桐野夏生のベストセラー小説「OUT」が満を持して映画化。去る9月1... 続きを読む

2002年9月17日
「夫殺し」の作品トップへ