「理解できなかった。」Dear Stranger ディア・ストレンジャー 月光仮面さんの映画レビュー(感想・評価)
理解できなかった。
クリックして本文を読む
西島秀俊さんのの英語が、流暢だった。あと、私はジェーン(グイ・ルンメイ)が、若い頃の松雪泰子さんに見えてしまいました。作品は良く解りませんでした。ジェーンの等身大の人形劇は、何を意味してたのでしょうか?ジェーンの内面(本心)をあの人形劇を通じて表現していたのかしら?
ドニーの死因は?賢治が廃墟で拳銃を発砲するシーンの意味は?など良くわかりませんでした。ドニーはあんな落書きだらけの車で、カイ(息子)を誘拐したら目だってしょうがないでしょう…突っ込み所も多々有りでした。
賢治がカイを連れて大学へ行って、目を離した隙にカイが誘拐されてしまいますが、誘拐ではありませんが、街中でも親が連れの小さな子供に気をかけず、携帯見ながら歩いている姿をたまにみます。←「歩きスマホするんじゃねえょ、😡子供しっかり見とけ、飛び出したり何かがぶつかってきたらどうするんだ...」と心の中で怒っている自分がいます。小さな子供に気をかけず、スマホ見ている心境はなんなんでしょうかねぇ?
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。