劇場公開日 2025年10月17日

「葛飾北斎の娘は強くて画才が有った」おーい、応為 りあのさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0 葛飾北斎の娘は強くて画才が有った

2025年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

知的

江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎の娘であるお栄は、ある絵師に嫁いだが、かっこばかりの夫の絵を見下したことで離縁され、北斎のもとに戻ってきた。そして、弟子として北斎と生活をともにすることになった。お栄は料理も出来ず針仕事もできないが、絵の才能だけは父親譲りだった。お栄は、北斎から、おーい、筆!、おーい、飯!と何かと頼まれたため、葛飾応為(おうい)という号を授かった。お栄は、当時としては珍しい女性の浮世絵師として、絵を描くことに生涯を捧げ・・・そんな話。

北斎の娘に絵の才能を持ち合わせたお栄/葛飾応為という娘が居たことはわかった。なかなかの男っぷりというか、強い女性だったみたい。
その応為を長澤まさみがカッコよくて演じてた。また、北斎役の永瀬正敏もハゲのヨボヨボまで演じて素晴らしかった。
ただ、あまり見せ場もなく、それだけ?って感じだった。

りあの
おつろくさんのコメント
2025年10月18日

共感ありがとうございます!

自分はデザイン学校出身で、娘が特に教えた訳でもないのにコミケで薄い本を出すくらいのレベルの絵を描くので、北斎と応為の父娘関係が自分の事のように思えて来て、すごく感動出来ました。

おつろく
ノーキッキングさんのコメント
2025年10月17日

共感ありがとうございました。
応為は綺麗だったけど、周囲の死には無常でしたね。

ノーキッキング
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。