「最初はカーアクションと音響効果だけで見せるくだらない映画だと思ったが…」ストレンジ・ダーリン Rosalindさんの映画レビュー(感想・評価)
最初はカーアクションと音響効果だけで見せるくだらない映画だと思ったが…
クリックして本文を読む
“シリアルキラー”が登場人物を指すと同時に、この映画全体が“シリアルに進まない”ことも暗示されていて面白い。トリッキーな章立てや、題名から想起・予期させられるストーリーとのギャップが見る者を引きつけ、90分間息つく暇のないエンタメ映画となっている。
否定定な見解としては、単なる「だます-だまされる」、「殺す-殺される」という内容でしかなく、“EL”と呼ばれる女の人格・素性に深く迫った内容にはなっていない(“EL”は事実に基づいた人物でなく創作上の人物らしいが…)。
最近は無駄に長い映画が多いと思っているが、100分以内に収まっている点もプラスに評価したい。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。