「「逆転劇の感動ラスト」が待っています。」愚か者の身分 天空住人さんの映画レビュー(感想・評価)
「逆転劇の感動ラスト」が待っています。
北村匠海、林裕太、綾野剛の3人が釜山国際映画祭で最優秀俳優賞を受賞したこの作品。期待して観ました。
・身寄りのない男性から個人情報を引き出しては戸籍売買を行う等の闇ビジネスを行うタクヤ(北村匠海)とマモル(林裕太)と、先輩格の梶谷(綾野剛)の3人の若者の3日間を描いたヒューマンドラマです。
・3人の若者に闇ビジネスの指示を出す上司のような存在「いわゆる半グレグループという組織」も登場し、仕事の報酬として金銭を渡すが、仕事を辞めようとする若者に対しては血の制裁を行い、犯罪組織から容易には抜け出せないように縛りをかけています。PG12の映画であるので、「暴力描写」についてある程度の耐性が必要です。
・この映画の中では犯罪組織の様々な犯罪(戸籍売買、闇ルートによる臓器売買、違法賭博による資金調達など)の状況もつぶさに描いています。
・今の若者の貧困生活の状況、そのような若者たちが「新宿歌舞伎町」に吸い寄せられるように集い、犯罪に手を染めていくという今の社会風潮を反映させています。
・ではこの3人はどうなるのかというと、ネタバレになるので詳述しませんが、「逆転劇の感動のラスト」を迎えると言っておきます(映画開始から1時間半ぐらいを過ぎた以降は「逆転劇の感動ラスト」という感じ)。最後までじっくり観てほしいと思います。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
