「洗脳か純愛か」恋に至る病 くまくまさんの映画レビュー(感想・評価)
洗脳か純愛か
クリックして本文を読む
原作未読
ブルーモルファに影響され同級生を洗脳し、望(長尾謙杜)をいじめる同級生を殺した?景(山田杏奈)は、デスノートの夜神月のように思えた。正義感が強いが徐々にそれが行き過ぎたものになっていく。
おそらく景が同級生女子を洗脳して、イジメグループの男子を殺させたという話が真実で、景が語る私のためにみんなが暴走して…というのは嘘なのだろう。
ただ、望との関係は刑事(前田敦子)が言うような、望を身代わりにするための策謀とは思えず、ラストのすみっこぐらしをたからものばこに入れていたことからも景は望が好きだったんだろうなと感じられました。
映画としては、尺の問題もあるが、2人の心理が描ききれておらず、洗脳色も濃く出ていないので、何だかモヤっとしたまま。景が何故ブルーモルファのシンパになったのか、何故望を好きになったのかが描かれないので、景が洗脳しているけれども、望との純愛だけは本当だったというところが、不鮮明になってしまったかな?と思います。
主演の2人はとても素晴らしい演技だったけど、長尾くんも杏奈ちゃんもセリフ(脚本での)や演出はもう少し上手くできたかも。長尾くんは「おいしくて泣くとき」の方が良かったかな。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
