「引き込まれる。映画で新しい刺激が欲しい方におすすめ。」恋に至る病 青春制したいさんの映画レビュー(感想・評価)
引き込まれる。映画で新しい刺激が欲しい方におすすめ。
サスペンス要素多めのラブストーリーです。
個人的には観終わった後、すごく満足感ある作品だと思いました。余韻が凄かったです。不思議な感覚になります。
そして、何もかも忘れ、顔が熱くなるほど映画に集中してしまいました。
とにかく主演2人のお芝居、特に瞳が印象的ですごく引き込まれました。長尾さん、山田さんの外見、空気感が、私の想像していた宮嶺と景でした。キャスティングは天才的だと思います。
ただ、作品自体は原作とは違うなという感じです。難しかったです。
しかし、観客を物語に引き込む力や、原作の不思議な、唯一無二な空気感は伝わってきて、映画は映画でとても良かったなと思います。
環境、雰囲気、空気感が伝わりやすいように、長回しやロングショットを多く用いて、構図に工夫されているのかなと感じました。
また、観終わった後の余韻も含めての「恋に至る病」なのかなと思います。
原作ファンの方は確かに思うところはあるかもですが、映画として観たら「あり」だと思いますよ。原作が好きで期待してたらがっかりはすると思いますが。
未読の方も、既に読んだ方も、この独特な空気感の映画、ハマる方いらっしゃると思います。
私は原作や斜線堂さん作品のファンでもありますが、個人的に、あの量の小説を映画で再現するのはかなり削られて当然なので、大きく期待はせず、ほぼ別物として鑑賞していたのもあり、より良かったし楽しめたのかなとも思います。
何から語ろうか、、とりあえずまた観に行って、また考察しようと思います。
長々とすみません。おすすめは出来ます!!!少しでも気になったら観るべきだと思います!!!
観た人の数だけ感想が生まれる、あまり観たことないような独特な空気感の映画です。
新たなジャンルだなと思いました。
ぜひたくさんの方に、恋に至る病にかかっていただきたいです。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
