「探偵の謎解き」エレファント・ゴッド りあのさんの映画レビュー(感想・評価)
探偵の謎解き
私立探偵のフェルー、従弟の少年トプシ、冒険小説作家のラルモハン・ガングリーは、休暇を過ごすためヒンドゥー教の聖地バラナシへやって来た。そこで彼らはある男から、ネパールの王子から譲り受けたという家宝の金のガネーシャ像が盗まれた事件の解決を依頼された。調査を進めていくなかで、フェルーは事件の重要な手がかりを知る少年ルクと親しくなった。真相へと迫るフェルーは、事件に潜む陰謀に気づき・・・そんな話。
まぁ、今ではよくある探偵ものの話だし、そんなにびっくりする様なストーリーでもない。
ただし、50年くらい前のインド映画、ということで、景色などを楽しめた。
コメントする
