「ウエス・アンダーソンと紅塩出る・トロで寝てしまうとは!」ザ・ザ・コルダのフェニキア計画 かばこさんの映画レビュー(感想・評価)
ウエス・アンダーソンと紅塩出る・トロで寝てしまうとは!
ウエス・アンダーソンもベニシオ・デル・トロも好きなので軽く楽しみにしていました。
プライベート・ジェットの最初の墜落まではいつものウエス・アンダーソンでわくわく見ていたが、その先急失速。
一風変わったシチュエーションと人、そのやりとりと間となんとも言えない笑いの空気を楽しむ、のがウエス・アンダーソンの持ち味で、作りこみありありのパステルカラーの背景も好きなんだけど、今回は奇抜が過ぎてスベった模様。訳が分からず気持ちが付いていかない。
同じことをしつこく繰り返す(バスケットボールのシーンとか)、そもそもプライベートジェットが墜落するパターンも繰り返しで、墜落と墜落の間の話は突飛すぎるのに平板で間延びしており、飽きてしまった。
常連も新顔も俳優さんの顔ぶれは豪華なのに、宝の持ち腐れ(腐ってはいませんが)でいまいち活かされず。紅塩出るさんはさすがにまあ良しとして、スカヨハは特に彼女じゃなくても良いし、カンバーバッチの奇妙奇天烈な役はもはや無残の域で気の毒になった。なんじゃああれは。
私の誕生日でしたのに。。。
やってることはすっとぼけていて面白いんでしょうけれど、きちんと頭に設定が入っていないとどういうこと?となることが多かったですよね。
私もデル・トロ好きなんですけどねー…
イイねコメントありがとうございました😊確かに 名画 実物がウリみたいでした。
私は そういうのは無理なので ガッカリ😞でした。
変な 机上のものの小さな箱 箱 箱 作り込みもヘンテコだし・・ストーリーが無機質が過剰でした。
ご愁傷様です。お誕生日🎂なのに。失礼します。
コメントありがとうございます。普通はまずストーリーがあってそれに合わせてキャストを揃える感じだと思うのですが、ここでは、まず、出る(出たい)キャストがいて、それに合わせてお話が出来てく感じ。取ってつけたようなスカヨハやカンバーバッチの出番は、それはそれで笑えます
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。






